最終更新日:2025/5/13

(株)絆ホールディングス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • サービス(その他)

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
事業所によって対象年齢や個性が異なり、さまざまな方に利用されています。事業所間の交流も盛んで、視野を大きく広げることができます。
PHOTO
休日はきちんと取得でき、残業もイレギュラーな場合を除いてほとんどなし。仕事と家庭を両立させたい人やプライベートを充実させたい人にも最適です。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:医療・福祉系
児童指導員
児童発達支援事業所・放課後等デイサービスにおいて、子どもたちが安心して心と体を育み社会に羽ばたけるよう幅広い支援をお任せします。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 児童指導員

特性を持った子どもたちの個別支援計画に基づく療育を行います。
個々の発達の状態や障がい特性に合わせて、現在の困りごとの解決と将来の自立・社会参加を目指し、支援を行うこと。

児童指導員・保育士:子ともが安心して心と体を育み社会に羽ばたけるよう幅広い支援を行います。
機能訓練担当職員:生活訓練を専門とする技術により、特別支援計画書を作成し、計画に基づく訓練、指導を行います。
児童発達支援管理責任者:アセスメントやモニタリングをしっかりと行いながら、子ども自身の希望やその家族のニーズなどもくみ取り、短期・長期の目標や支援内容、援助の方針などを作ります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

募集コースの選択方法 説明会参加時に確認
内々定までの所要日数 1週間以内
面接から内々定までの所要日数, 1週間以内が目安になっております。
選考方法 面接・履歴書・資格確認
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

個別面接

提出書類 履歴書・資格確認のみ
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

教育系、社会福祉系

【歓迎】
児童指導員任用資格
保育士
言語聴覚士
理学療法士
作業療法士
臨床心理士
公認心理師
精神保健福祉士
社会福祉士 等

募集内訳 10人程度
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

児童指導員

(月給)300,000円

200,000円

100,000円

児童指導員+諸資格

(月給)350,000円

210,000円

140,000円

・基本給 (200,000円)
・固定残業 (10時間分 20,000円)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます
・処遇改善 (15,000円)
・ベースアップ加算 (15,000円)
・特別手当 (児童指導員 10,000円)
・調整手当 (40,000円)
合計 300,000円

諸手当は一律支給
※言語聴覚士/理学療法士/臨床心理士/作業療法士/公認心理士資格をお持ちの方は
合計350,000円スタートとなります。

  • 試用期間あり

6ヶ月(給与97%)

  • 固定残業制度あり

固定残業:10時間分20,000円
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます

モデル月収例 ・基本給 (200,000円)
・固定残業 (10時間分 20,000円)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます
・処遇改善 (15,000円)
・ベースアップ加算 (15,000円)
・特別手当 (児童指導員 10,000円)
・調整手当 (40,000円)
合計 300,000円

※言語聴覚士/理学療法士/臨床心理士/作業療法士/公認心理士資格をお持ちの方は
合計350,000円スタートとなります。
諸手当 ◆交通費支給 (月21,000円まで)
◆時間外手当
◆役職手当
◆資格手当
◆送迎手当
昇給 年1回 (4月)
賞与 年2回 (5月12月)
年間休日数 118日
休日休暇 年間休日118日

◆月9日 (シフト制)
◆夏季休暇
◆年末年始
◆有休休暇
◆慶弔休暇
◆介護休暇
◆看護 (子ども) 休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・基本給 (200,000円)
・固定残業 (10時間分 20,000円)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます
・処遇改善 (15,000円)
・ベースアップ加算 (15,000円)
・特別手当 (児童指導員 10,000円)
・調整手当 (40,000円)
合計 300,000円

・各種社会保険完備

試用期間あり
試用期間:6ヶ月 (給与97%)
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の労働条件の内容:試用期間中は6か月間の有期雇用となり、試用期間終了後に正社員となります。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 大阪

勤務時間
  • 10:00~19:00
    実働8時間/1日

    事業所によります。
    例1 9:00~18:00
    例2 11:00~20:00

    4週9休(シフト制)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 住所:〒540-0026
大阪市中央区内本町1-2-8 TSKビル8階
電話:06-6948-6811
URL www.kizuna-holdings.co.jp
E-MAIL iwami@kizuna-holdings.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)絆ホールディングス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)絆ホールディングスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)絆ホールディングスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)絆ホールディングスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ