予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名業務部
勤務地千葉県
仕事内容実習中
私は入社してちょうど2ヵ月が経過したところです。配属先は業務部なのですが、業務部という部署は工場の全ての部門の方と接していく必要があります。そのため、まず各々の職場でどのような仕事をしているのか、どのような人達が働いているのかを知らなければなりません。ということで現在、製造4部門にて約3ヶ月間の実習中です。
私は政治学部の出身ですが、日本の工業を根底で支えているのは化学の力だと思っていました。このため漠然と化学系の企業を検索していました。その中で第三化成が目に留まり、高い技術力を持っていること、ホームページやマイナビの情報から自分にフィットするような感覚があったのでエントリーしてみたっていうのが正直なところです。
まだ仕事をしていない実習中の身なのでやりがいとか語る立場ではないんですよね。現在、会社に貢献していないのに給与を頂いている。ですので、これから長い年月を掛けて会社の役に立つ人間になっていきたいと思っています。最後に一言、『色々な部門の方と毎日楽しい時間を過ごさせていただいています。』
まもなく、3ヶ月間の実習を終えようとしていますが、行く先々の職場の先輩方には大変優しくしていただいています。そして、各職場に共通して言えることなのですが年齢や役職に関係なくコミュニケーションがすごくスムーズにできていることに驚きました。これがきっと第三化成の社風なんですね。以上、入社2ヵ月の新入社員の感想でした。
会社を選んだ理由にも書きましたが、自分は何となくの感覚で企業選定をしていました。たまたま、良い企業に当たったので後悔はしていませんが、ちょっと運任せだったかなと反省しています。そんな私が言うのもおかしいのですが、まずは企業の雰囲気を知ることが重要だと思います。そのためには余裕のある段階でインターンシップとか職業体験に参加してみるのが良いと思います。会社の雰囲気は実際に来てみないと分からないですからね。