最終更新日:2025/4/19

インターノウス(株)

  • 正社員

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • インターネット関連
  • 教育
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 企画・マーケティング系

マーケティング

  • 柳 恭平
  • 2023年入社
  • 龍谷大学
  • マーケティングチーム全体の統括

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
  • 独立・起業を目指す仕事
  • 新たなビジネスモデルを提案する仕事
現在の仕事
  • 勤務地東京都

  • 仕事内容マーケティングチーム全体の統括

現在の仕事内容

フリーランスエンジニア向け求人メディア「プロエンジニア」と、就活直結型プログラミングスクール「プログラマカレッジ」「エンジニアカレッジ」の集客に関わる全ての業務に携わり、マーケティングチーム全体の統括をしています。 日々サイトのKPIをモニタリングしながら、異常があれば広告代理店の方と調査したり、マーケティングメンバーや外部の方、それぞれが最も力を発揮できる仕事を振るように調整し、全体を円滑に回すのが僕の仕事です。


今の仕事のやりがい

いつも社長から課される目標は、僕の感覚的に少し高いところに設定されていることが多いのですが、その目標を皆で地道にクリアしていくことに一番やりがいを感じています。 高い集客目標を達成することで、営業メンバーの契約数が顕著に上昇したときは、素直に嬉しいですし、サービス利用者のインタビュー記事で転職活動の成功体験が語られているのを見たときには、インターノウスと利用者が出会う最初のきっかけ作りに携われていることを純粋に嬉しく感じます。


この会社に決めた理由

選んだ理由は大きく二つあるのですが、まずひとつは、既に基盤が整った会社でマーケティング経験を積めるということでした。 過去の経歴では新規事業の立ち上げに携わる機会が多かったため、成長曲線に入っている企業で人材系事業のマーケティングを経験できる環境は、僕にとって最も挑戦したい領域でした。また、面談で具体的な仕事内容を丁寧に説明してくださり、この組織の中で僕がどんなふうに活躍できるかイメージが膨らみ、よりここで働きたいと思うようになりました。 もうひとつは、社長の人柄です。家族や仕事を大切にされていて、会話の中からも知性や温かさを強く感じ、直感的にこの社長の元で働きたいと感じました。 また、インターノウスの社風としても、結果と責任が伴えば社員の挑戦を後押ししてくれる姿勢があり、それがとても魅力的でしたね。実際に入社した今、自由に挑戦させてもらっているので、今の働き方に本当に満足しています。


どんな人と一緒に仕事がしたいか

仕事もプライベートも一生懸命で、情熱的な人が多い職場だと思います!皆、目標に対する推進力や達成への意欲が非常に強く、「この人たちならきっと目標を達成するだろうな」と安心して見守っています。大人の青春を味わいたい人には、ぴったりの職場です。


トップへ

  1. トップ
  2. インターノウス(株)の先輩情報