最終更新日:2025/4/30

(株)埼玉金周

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 冠婚葬祭
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)

基本情報

本社
埼玉県
資本金
1,000万円
売上高
7億円(2023年12月期)
従業員
52名(パート含む/2024年7月時点)
募集人数
1~5名

埼玉金周の「アットハート」なお葬式

こんにちは!埼玉県の東武東上線沿線を中心にご葬儀のお手伝いをさせて頂いております! (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは! (株)埼玉金周、採用担当の若山と申します。
この度は当社の採用ページにアクセス頂きありがとうございます。
当社では、3月から会社説明会を開催いたします
是非、ご参加ください

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
埼玉県内で葬儀サービスを提供する埼玉金周。特徴的な金太郎のロゴマークには、皆さんから親しまれ、頼りにされる存在になりたいという意味が込められている。
PHOTO
葬祭ディレクターをはじめとする資格取得もバックアップ。社内で勉強会を開催することもあり、葬儀に関する専門知識ゼロからでもチャレンジできる環境が整う。

お客様に寄り添い、思い出が心に残るお葬式を提供しています。

PHOTO

「お互いに支え合い、励まし合える仲間がそろっています。葬儀に関する知識がなくスタートした社員も多くおり、未経験からでも着実に成長できます!」と話す若山さん。

私ども埼玉金周は大正15年の創業から約100年にわたり、人生最後の瞬間のお手伝いをする葬儀会社として歩んでまいりました。現在は埼玉県ふじみ野市の本社を中心とするエリアで、いわゆる「家族葬」を主体とする葬儀サービスの提供に力を注いでいます。私どもが掲げている信念は「アットハートなお葬式」。ご意向に沿わない営業は一切行わず、故人とそのご家族の思いに寄り添った葬儀を丁寧に形作っていくという、人間味あふれたセレモニーの提供に努めています。家族葬のような小~中規模の葬儀では、ご家族との距離はおのずと近しいものとなるからこそ、細部までしっかりと支える姿勢が信頼の源泉となるのです。

今後もよりいっそう深く、地域に寄り添っていく所存です。その一環として、2023年夏には当社初となる仏壇・仏具の専門店がオープン。従来は葬儀を開催していただいたお客様の依頼に応じて仏壇・仏具を販売していましたが、不特定多数のお客様が来店しやすいこの店舗により、いっそう多くの地域の皆さんに埼玉金周の名を知っていただければ幸いです。

私が2015年に新卒で入社した当時は、ベテランぞろいで若手社員の割合が少ない状態でした。そこから新卒の採用にも継続して力を入れ、この数年で20~30代の社員の姿が増え続けています。そんな活気あふれる当社には、年次やキャリアに関わらず早い段階でチャンスをつかみ、大きく成長していける環境が整っています。悲しみに暮れるご家族の皆様はもちろん、葬儀サービスをさまざまな角度から支える多くのスタッフに対して、思いやりを持って接することができる人が多く活躍しています。「目配り」「気配り」「心配り」の3点を兼ね備えていれば、経験の有無を問わず、大きく成長を遂げることができるはずです。

<営業部/本店店長・エリアマネージャー兼務/若山 翔>

会社データ

プロフィール

埼玉金周の家族葬ホールは1日1組様限定の式場。
大切な方との最期のお別れの時間に重きをおき、「大切な方を中心に皆が語り合うことができるお葬式」のお手伝いをさせて頂いています。

事業内容
葬儀についての相談や、その他関連する業務全般葬儀の打ち合わせ
当日の式場案内・司会業務、納棺業務、式場設営・撤去、仏壇販売

PHOTO

【人形供養祭】ぬいぐるみやお人形をご供養するイベントを行っています。100名以上の方が参加される人気のイベントです!

本社郵便番号 356-0003
本社所在地 埼玉県ふじみ野市大原1-13-3
本社電話番号 049-266-5788
設立 1985年
資本金 1,000万円
従業員 52名(パート含む/2024年7月時点)
売上高 7億円(2023年12月期)
事業所
【ふじみ野エリア】
お別れルーム上福岡
家族葬ホール上福岡
金周会館
【川越エリア】
  家族葬ホール川越
【富士見・三芳エリア】
お別れルーム鶴瀬
家族葬ルームみずほ台
【新座・志木・朝霞エリア】
家族葬ルーム新座志木
家族葬リビング朝霞台
【さいたま市エリア】
お別れルーム与野   2024年11月オープン予定
【狭山エリア】
家族葬ホール狭山敬愛
家族葬ルーム入曽
【越生・毛呂山・鳩山エリア】
家族葬ホールみやこ会館
家族葬ホール鳩山   2024年11月オープン予定
家族葬ルーム鶴ヶ島  2024年11月オープン予定
【お葬式相談室】
埼玉金周 本店(ふじみ野市)
新座志木店(新座市)
ミツギ  本店(狭山市)
狭山中央店(狭山市)
【仏壇ショールーム】
イオンタウンふじみ野店(ふじみ野市)
業績 【昨年実績】2023年度   【グループ実績】
売上実績6.3.億⇒7億    売上実績 11億
施行実績875件       施行実績1200件
平均年齢 平均年齢44歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.4
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (12名中4名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
施行現場体験
各店舗勉強会
事前相談研修(ロープレ)
市役所・火葬場の手続き
式場設営・撤去補助
自己啓発支援制度 制度あり
葬祭ディレクター検定試験料の補助
各種セミナー参加費の補助(サプライズ実践講座、情報戦略、人材育成セミナー、財務戦力、経営管理など)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
実務実践能力検定
葬祭の総合知識・マニュアル作成・企画力筆記試験

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大妻女子大学、尚美学園大学、十文字学園女子大学、城西大学、駿河台大学、専修大学、高千穂大学、帝京大学、東京国際大学、東京成徳大学、東京都立大学、東京未来大学、日本大学、日本女子大学、日本女子体育大学、法政大学、武蔵大学、目白大学、立教大学、筑波大学、昭和女子大学、文星芸術大学
<短大・高専・専門学校>
埼玉女子短期大学、東京家政大学短期大学部、秋草学園短期大学、育英短期大学、淑徳大学短期大学部

採用実績(人数)    2023年  2022年  2021年
  ----------------------------------------------  
    4名   4名    2名         
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 2 0 2
    2022年 2 2 4
    2023年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2021年 2 1 50.0%
    2022年 4 1 75.0%
    2023年 4 0 100%

先輩情報

継続は力なり
遠山 寛明
2023年入社
27歳
日本大学大学院
芸術学研究科
施行部 プランナー
病院や施設への搬送、打合せ、発注、司会・進行
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp241746/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)埼玉金周

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)埼玉金周の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)埼玉金周と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)埼玉金周を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)埼玉金周の会社概要