最終更新日:2025/4/28

(株)ENEOS NUC

  • 正社員

業種

  • 化学
  • プラスチック
  • 設備工事・設備設計
  • 機械設計
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
特殊な設備が数多くあり
PHOTO
川崎工業所内の研究所

募集コース

コース名
◆R&Dエンジニア職
・初任配属先は、希望や適性を考慮したうえで配属します。
・将来的には、本人の適性やキャリアビジョンを踏まえ、異動していただく可能がありますが、国内の転勤ありません。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ◆R&Dエンジニア職

・研究開発から商用化に向けた試作・生産支援・情報発信を行うポジション
・現在は成長市場である電線材料製品の開発に注力

<ポイント>
・1つのテーマを3名程度のチームで進めるため、メンバーのアイデアを反映しながら進行可能
・一部の設備はお客様の製造現場と同じ設備を使用しており、求められたスペックかどうかを社内で検証することができる

<業務変更の範囲>会社の定める業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

会社説明会【WEB/録画視聴】

書類選考【履歴書(エントリーシート)の提出】

一次面接【個人】

適性検査(SPI) ※選考の参考資料として受検していただきます

最終面接【個人】

内々定

※面接については、オンラインと対面面接を予定しております。

募集コースの選択方法 履歴書(エントリーシート)提出時に希望職種の記入、および
面接時に希望職種を伺います
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 書類選考、面接、適性検査(SPI)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書(エントリーシート)
・成績証明書(面接通過時にご提出いただきます)
・卒業見込証明書(内々定者後にご提出いただきます)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生

2025年9月~2026年3月に卒業・修了見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科

理系学部

募集内訳 26年卒全体で4名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

将来的には、本人の適性やキャリアビジョンを踏まえ、異動していただく可能がありますが、1社1工場のため、転居を伴う転勤はなく、生活基盤を構築しやすい環境です

説明会・選考にて交通費支給あり ご来社いただく際の交通費は、当社規定の金額で支給いたします
(領収書は不要)

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)243,100円

241,000円

2,100円

修士了

(月給)262,100円

260,000円

2,100円

高専(専攻科)卒

(月給)220,530円

218,430円

2,100円

高専(本科)卒

(月給)213,100円

211,000円

2,100円

「諸手当(一律)/月」は、食事代手当

  • 試用期間あり

6ヶ月(試用期間中給与・待遇に変更なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ・入社時:243,100円~
・30歳 :294,970円~
・35歳 :338,120円~
※大学卒の場合、食事手当一律2100円を含む
※残業した場合、残業手当は別途支給
諸手当 早出残業手当/休日出勤
通勤手当
住居手当(賃貸物件、持家の場合)
食事代手当
テレワーク勤務手当
資格手当(会社が定めた資格を取得した場合)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 ■年間休日数121日以上
・完全週休2日制(土・日) 、祝日
・創立記念日、メーデー、年末年始休暇
・有給休暇(初年度15日)、 積立年次休暇、 リフレッシュ休暇、 結婚休暇、出産休暇、忌引休暇など
※有給休暇取得率は85%以上(2023年度実績)
待遇・福利厚生・社内制度

【保険】
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

【制度】
・退職金・退職年金

【ライフサポート】
・フレックスタイム制
 その日の業務量やプライベートな予定に合わせて勤務時間を変更可能
・結婚・出産:祝い金+特別休暇
・育児:育児休業 最長2歳になるまで
・介護:要介護状態の家族の介護に伴う休業

【その他】
・テレワーク制度
・資格支援サポート
・永年勤続表彰:10年目から5年毎
・職場での懇親会等の補助:一人10,000円/年 等

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 神奈川

<変更の範囲>神奈川県川崎市(本社 もしくは 川崎工業所)

勤務時間
  • ・フレックスタイム制
    ・標準労働時間(1日):7.5時間/標準勤務時間:8:45~17:15
    ・清算期間:1ヶ月
    ・総労働時間数:7.5時間×所定労働日数
     例)所定労働日数が21日の場合 157.5時間
    ・コアタイム:なし

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
お住まい 【独身寮】 独身者が使用可能
・使用料:約10,000円/月(水道光熱費を除く)
・使用期限:満35歳
・場所:会社から30~45分の場所に複数あり
・一人暮らし用のアパートを借り上げています

【社宅】 ご家族がいらっしゃる方が使用可能
・使用料:最大30,000円/月(水道光熱費を除く)
・使用期限:満40歳
・場所:ご自身で選択できます

【ご実家、賃貸、持家】
・住宅手当(10,000~25.000円/月)※契約内容によって金額は異なります
・年齢制限なし

問合せ先

問合せ先 〒210-0862
神奈川県川崎市川崎区浮島町8-1
(株)ENEOS NUC
総務部 勤労グループ
TEL:044-299-5713 
URL https://www.recruit-eneos-nuc.jp/
E-MAIL nuc-saiyo@eneos.com
交通機関 詳細は、下記URLをご参照ください。
https://www.recruit-eneos-nuc.jp/access/index.html

■JR線「川崎駅」東口/京急線「京急川崎駅」
 ・乗り場:16番
 ・行先:浮島バスターミナル
 ・下車:ENEOS NUC前
 ・所要時間:30~40分

■京急大師線「大師橋駅」
 ・乗り場:「江川一丁目」 
  駅の改札をでて歩道橋を登り、ラウンドワン側に降りるとバス停があります
 ・行先:浮島バスターミナル
 ・下車:ENEOS NUC前
 ・所要時間:10分~15分

画像からAIがピックアップ

(株)ENEOS NUC

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ENEOS NUCの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ENEOS NUCを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】ENEOSグループ

トップへ