最終更新日:2025/4/18

国土防災技術(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建設
  • 建築設計
  • 専門コンサルティング
  • 商社(建材)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 技術・研究系

地質のスペシャリスト

  • T.M
  • 2022年入社
  • 24歳
  • 信州大学
  • 理学部 理学科 地球学コース
  • 関東支社 宇都宮支店
  • 地質調査、観測、総合解析

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 鉄鋼・金属・鉱業
  • 電力・ガス・エネルギー
  • コンサルティング・シンクタンク・調査

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名関東支社 宇都宮支店

  • 勤務地栃木県

  • 仕事内容地質調査、観測、総合解析

現在の仕事内容

私が担当している仕事の内容は、機械ボーリングを主とする地質調査業務です。現在は砂防堰堤や林道などを施工するための基礎調査を実施しています。ボーリング調査といっても、実際にボーリングマシンで掘削をするのは協力会社にお願いすることになります。私たちは対象地の現地踏査、現場作業の管理、ボーリングコアのチェック、図面の作成、データの解析などを行います。これらの成果をまとめ、報告書を作成するのが基本的な業務になります。その他にもボーリング孔を利用した観測機器の設置や、機器のデータ回収なども行いました。入社して1年になりますが、ボーリング調査に関係する業務を多く担当しました。


当社に決めた理由

元々大学で専門的に学んだ地質学を活かした仕事がしたいと考えており、地質コンサルタント業界や資源系の企業を探していました。そんな中大学の講義で、地すべりをはじめとした斜面防災に関する講義を受ける機会があり、斜面防災に関わる仕事がしたいと考えるようになりました。当社は地すべり関連の業務を強みとしており、私の考えとマッチしていたことから、当社へ入社することを決めました。


この会社で活かせている自分の強み

私は地質系の学部を卒業したので、なんといっても地質の専門知識と経験が会社で活かせていると感じます。当社のようなコンサルタントは、ボーリング調査等の地質調査が業務の根幹にあります。大学で身に付けた地質を見る力というのは、業務に直結する私の強みであると感じています。当社に入社して、地質を専門としているいわゆる「地質屋」は思っている以上に少ないのだと感じました。もちろん入社後に新たに身に付ける知識は多いですが、大学で培った専門知識は業務に直接役立つのだと強く感じています。


トップへ

  1. トップ
  2. 国土防災技術(株)の先輩情報