最終更新日:2025/4/22

(株)イー・ステート・ラボ

  • 契約社員
  • 既卒可

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 情報処理
  • 広告
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
沖縄県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • IT系

何事も前向きに!

  • 宮城
  • 2023年入社
  • 23歳
  • 沖縄国際大学
  • 産業情報学部 企業システム学科 卒業
  • WEB広告運用業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 勤務地沖縄県

  • 仕事内容WEB広告運用業務

入社理由(入社したきっかけ)

入社を決めた理由は、WEBマーケティングの業界でお仕事したいと思っていたからです。大学で、マーケティングを学んでいたこともあってモノが売れる仕組みづくりというのに興味をもっていました。また、情報を得る手段として、インターネットやSNSなど、私たちが普段から触れている媒体でお仕事できるというところに魅力を感じました。WEB広告を使った販売促進についての知識はなかったのですが、大学で身についたマーケティングの考え方は就職しても役立つと思ったのが一番のきっかけです。


学生時代に力を入れたこと

学生時代に力を入れたことは、ゼミでの活動です。特にグループの活動では、主にマーケティングや市場調査について学んできました。また、ビジネスプランを考え、市場やターゲティングを行うために実際に、会社様にヒヤリングを行いました。そこでは、課題の解決策やニーズを満たすための戦略は何があるのか、考えるための分析力を身につけることができたと思います。結果的に、就職先でもマーケティングに関わることができたので良かったと思っています。今後の仕事を取り組む姿勢として、身についた分析する力を活かして前向きに頑張っていこうと思います。


オフの過ごし方

休日では、リフレッシュとして好きな音楽を聴きながらランニングをしています。社会人になると運動する機会がへるので健康意識をもって週一のペースで行うように心がけています。また、友人と楽しく会話をしながらお酒を呑むのが好きなので月に1、2回の頻度で呑みに行きます。自分の中でプライベートとお仕事をしっかり分けて気持ちを切り替えることも大切だと感じます。


就職活動をこれから行う学生さんに向けてメッセージ

就職活動を行っていくうえで大切なことは、たくさんの情報をインプットすることだと思います。私が就活生の時は、説明会やネットの情報だけでは分からないこともあったので、様々な人から情報を得て自分なりに行動し、面接でもそこで得た知識を使ってアピールできたので実践してよかったなと思っています。たくさん迷うこともあると思いますが、物事に対してポジティブに行動することは社会人になっても必要なことだと感じます。就活生だからこそ会社に聞ける質問もあると思います。一気に詰め込みすぎず、自分のペースでしっかり吟味して決めていただけたらなと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)イー・ステート・ラボの先輩情報