最終更新日:2025/4/22

(株)イー・ステート・ラボ

  • 契約社員
  • 既卒可

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 情報処理
  • 広告
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
沖縄県
PHOTO
  • 5年目以内
  • クリエイティブ系
  • IT系

私の体験談

  • 神里
  • 2023年入社
  • 24歳
  • 琉球大学
  • 国際地域創造学部 国際地域創造学科 卒業
  • WEB制作業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容WEB制作業務

入社理由(入社したきっかけ)

私が入社したきっかけは2つあります。
1つ目は、もともと興味があった広告やデザイン、ウェブ制作の分野にかかわることができる点です。
また、数ある広告業界の中でも、不動産に特化し、ワンストップでサービスを提供できるという点が他社と違い魅力を感じました。
2つ目は、会社の雰囲気が良いと感じた点です。
インターンシップや会社説明会に参加した際にとても親身に接してくれたため、ここで働きたいと感じました。


学生時代に力を入れたこと

学生時代に力を入れたことは、幅広い分野を学ぶことです。
私は、将来やりたいことが明確にありませんでした。
そのため、自分がやりたいことを見つけるために幅広い分野の授業をとりあえず受けるよう心がけました。
その結果、ある授業でウェブ制作について学んだことがきっかけで興味を持ち、将来やりたいことが明確になったため、これを軸に就活をすすめることができました。


就活で苦労したこと

就活で苦労したことは、自己分析です。
自分のことを振り返り、自分の性格について深く知ることが難しいと感じました。
しかし、自己分析は自分がやりたいことや、自分とマッチする企業を見つけるためにとても重要なことです。
1人で自己分析をすると、何が正解なのか分からなくなることもあるので、周りの友人や教員などと相談しながら進めていくと良いと思います。


就職活動をこれから行う学生さんに向けてメッセージ

就職活動の初めのうちは、自分のやりたいことや面接の仕方、会社についてなど、分からないことが多く不安だと思います。
そのようなときは、とりあえずインターンシップに参加してみたり、とりあえず面接を受けてみたり、一歩踏み出してみることが重要だと思います。
就職活動では、うまくいかないことも多く、周りと比べて落ち込んでしまうこともあると思います。難しいかもしれませんが、あまり考えすぎず、適度にリフレッシュもしながら、頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)イー・ステート・ラボの先輩情報