最終更新日:2025/4/22

(株)イー・ステート・ラボ

  • 契約社員
  • 既卒可

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 情報処理
  • 広告
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
沖縄県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • IT系

自己成長

  • 東江
  • 2024年入社
  • 23歳
  • 名桜大学
  • 国際学群 経営専攻 卒業
  • WEB広告運用業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 勤務地沖縄県

  • 仕事内容WEB広告運用業務

入社理由(入社したきっかけ)

 私が入社を決めた理由は、「自己成長」の機会が多いと感じたからです。私自身、自分を高められる企業であることを軸に就活を行っていました。その点、イー・ステート・ラボは、「自己成長の場」が多いと感じます。例えば、資格取得のフォローや親会社への転籍制度など、他の広告企業にはあまりない成長の場が多いです。また、広告業界であることも入社のきっかけです。元々、大学の授業の中で「広告心理」に触れたことで、広告業界に興味をもました。大学では、マーケティングや経済学を専攻していたため、私のマーケティングの知識が広告で活かせる職種を探していました。これまでの知識を活かしつつ、入社後さまざまなことに挑戦し、自分自身を高められるよう入社しました。


学生時代に力を入れたこと

 私が、学生時代力を入れたことは、限られた時間の中でも色んなことに「挑戦」することです。私自身、大学受験に一度失敗し、専門学校から編入という形で大学の3年生の時に転入しました。大学入学後は、コロナ渦の影響を受けつつも、コーヒー事業に参加したり、並行して、学生イベントの運営にも携わっていました。様々なことに挑戦することで、自分の長所・短所が見えてきます。この長所と短所を見直すことで、自分自身がわかり成長すると思います。今後、入社後も挑戦し続けたいです。


オフの過ごし方

 オフの日は平日出来なかったことをおもいっきりするようにしてます。溜めてたサブスクの動画を見たり、ゲームをしたりのんびり過ごしています。ただ、資格の勉強もしているので2時間は資格の勉強してから、自分の時間を過ごすようにしています。


就職活動をこれから行う学生さんに向けてメッセージ

 就きたい会社・職種がある人や、反対に将来の選択が迫り、不安や焦りがある人もいると思います。私はすごく不安でした。そのため、いろんな会社のインターンシップや説明会に参加しました。就職イベントに参加した後、自分が数年後この会社で仕事をしている姿を想像できるか否かで就職活動を行っていました。自分の譲れない軸と相談し、時間の許す限りじっくり進めるといいと思います。皆さんが、悔いのない満足できる就職活動を願っています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)イー・ステート・ラボの先輩情報