予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
この会社を選んだ理由は、薬局見学での雰囲気の良さです。雰囲気の良さって…と思う方もいるかもしれませんが、社会人として最初に働く場所は大事だと思っています。その方の社会人としての基礎ができる場所ですから、より長く働けて充実したスタートを踏み出すには、働きやすさが大事だと私は考えています。また疾患別研修があるのも魅力的でした。私自身勉強が好きではなかったので会社から取り組むように言われる研修があるのは、これから働いていく上で自分の助けになるだろうなと思いました。
薬局では、店舗職員みんなで対人業務の充実に重点を置き、業務を行っています。その一例として、服薬フォローがあげられます。薬機法改正により、服薬フォローアップが義務化されました。今までは薬局でお薬をお渡しして完結でしたが、お薬に変更がある方や処方変更がなくても長期処方で体調変化が気になる方へ電話等を行い、服薬の状況や体調変化の確認を行っています。また必要に応じて医師へ情報提供を行う(トレーシングレポートを提出する)こともあります。患者さんからは、電話をもらって嬉しかったという声をいただくこともあります。
今、薬局は対物業務から対人業務へと言われるようになってきています。服薬指導の充実、受診までの期間の体調把握など薬剤師の業務も可能性が広がってきていると思います。今は薬局業界としてはサービス業という側面が大きく、薬剤師としての力がまだまだ発揮できていない面もあるのではないかと思います。今後は、機械化がより進む中で、音声薬歴等のシステムを活かし、より患者さんと向き合えるような薬局を作っていきたいと思っています。