最終更新日:2025/4/21

(株)トライエース

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ゲームソフト
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • 企画・マーケティング系

制作を通して成長ができる

  • 鈴木幹也
  • 2024年入社
  • 24歳
  • 総合学園ヒューマンアカデミー 秋葉原校
  • ゲームカレッジ プランナー専攻
  • ゲームデザイナー
  • ステージ設計/仕様書作成

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • スポーツ・玩具・ゲーム製品
  • ゲームソフト

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
現在の仕事
  • 部署名ゲームデザイナー

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容ステージ設計/仕様書作成

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
11:00~

業務開始
会社に出勤して自分の一日の予定やタスクを確認。
プロジェクトの朝会に参加して進捗を報告。

13:00~

昼休憩
昼食はコンビニでご飯を買って社内で食べたり、会社周辺のお店に食べに行きます。
気分転換に会社周辺を散歩したりもします。

14:00~

作業再開
自分のタスクの作業をしながら、MTGなどの予定があれば参加します。
MTGの前は事前準備等をしています。

19:00~

帰宅
退勤前に進捗を報告。
残りのタスクなどを確認して翌日の準備をしてから帰宅します。

現在の仕事内容

現在は、ステージの設計を主にやっています。
ステージの中でどんな遊びをさせたいかを深堀っていき、
先輩からのフィードバックをもらいながら少しずつ完成度を高めていく作業が楽しいです。


オフの過ごし方

ゲームをしたり、アニメ・映画を見ています。
散歩が趣味なので遠出をした先で馴染がない街をすこし歩いたりもしています。
その中で、ゲームづくりに役立ちそうなことがあればメモなどをしています。


会社の雰囲気

セクション関係なく意見が言い合える雰囲気があります。
プロジェクト内の自分にあまり関係ない部分に関しても、
なにか思いつけば気軽に提案できる雰囲気を会社全体で作っていると感じます。


当面の目標

任されたものをただこなすのではなく、
より良くするためにはどうすればいいかを常に考え、提案できるようになりたいと考えています。
プロジェクトチームの中でこの人なら安心して任せられると信頼してもらえるようになっていきたいです。


将来の夢

将来はゲームディレクターとして、
胸を張って面白いと自慢できるゲームを世に出したいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)トライエースの先輩情報