予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
出社し、案件ごとの朝会 業務形態:テレワーク(月1回ほど出社)
案件内の業務を対応
お昼休憩
お客さまとの打ち合わせ
退社
現在はデータ分析のためのデータマネジメント基盤構築の案件を担当しています。お客さまが複数のグループ会社を持ち、それぞれのグループ会社で別々システムを利用していますので、各会社の各システムごとのデータを一元管理し、データを利活用するための基盤を構築するという内容です。実際の業務としては各システムからのデータを取り込むためのIFの作成やデータ分析のためにデータウェアハウス、データマートの構築、BIツールであるTableauを用いてのダッシュボードの開発をお客さまとやりとりをしながら進めています。また、社内では課長として5名の部下のマネジメントも行っています。
私が一番大切にしているのは人とのコミュニケーションです。もちろん業界が業界なので技術力も必要かと思いますが、会社員として仕事をする都合は人と関わることが大半です。私自身が元々別業界からの転職ということもあり技術力が乏しい状態でしたが、現場の方とのコミュニケーションを上手くとることでお互いに円滑に進めることができました。人との関係性が良好な方がお互いに仕事が円滑に進めることができると思いますので、私は人とのコミュニケーションを大切にしています。
仕事を通じて成長したと感じるのは論理的思考力、ものごとの考え方です。社会人になるまではノリと感覚だけで生きていましたが、社会人になってからは人になにかを伝えるには根拠や論理が不可欠だと感じたためです。実際に転職により別業界であるIT業界に入ってからもとても助けられました。業界問わず論理的に考えることの重要性を知り、それを体感できたことが一つの大きな成長だと感じています。
私は入社後のギャップは特にありませんでした。今もみなさんとお会いできた際は楽しくお話しさせていただき、楽しい時間を過ごさせてもらっています。
就職活動では自分を偽らないことが大事だと思っています。どれだけ自分を良く見せたとしても、実際に入社した後にはその仮面を外さなければならない時が来るためです。ただ全く偽らないというも難しいと思いますので、自分の背伸びできる姿を理解したうえでの言葉選びをしていただけるといいなと思います。