予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名部品事業部 営業部 営業課
勤務地愛知県
仕事内容営業活動、見積作成等
コロナもあり営業での仕事はパソコンに向き合い資料作成・見積業務が主…と言えなくもないですが、それよりも何よりも大事なことは「人と対話をすること」であると、この一年で感じました。恐らく皆さんが想像する営業といえば、お客様のところへ出向いて案件を頂く、というものかと思います。もちろんそれもあります。ですが実際のところ大きく占めるのは受け持ち製品のフォローです。自分の受け持ちが現在どれくらい生産準備が進んでいるのか・問題点はないか等、進捗を把握し社内外に展開します。その状況を知るのはもちろん、社内外の担当の方に聞くことからはじまります。問題点があれば、それを解消するために人と対話し情報を得て潰しこんでいくことの繰り返しです。どんな情報が必要なのか頭を抱えることもありますが、やりがいも感じます。
説明会でとにかく感じた穏やかな雰囲気に惹かれました。話しかけやすそうな雰囲気の方ばかりで、実際入社してみれば本当に皆さん話しかけやすく暖かい雰囲気で、わからないこと等があれば腰を据えて物事を教えてくださります。要領の悪い私でも理解できるまで付き合ってくださるような方がたくさんいます。それでいながら、ある程度過ぎれば手を放して「自分でやってみなさい」と挑戦させてくださり、独り立ちを促されるようなそんなところも奮起に繋がり、良いところだなと感じます。(もちろん困りごとあれば助けてくださります)
まだまだひよっこであり、未だこれまでで一番うれしかったこと~等と語れる程の事がないのが正直な話です…(笑)受け持った製品の生準が進んでいるな~と感じると、嬉しいというか、恐ろしいというか…おそるおそる日進月歩、という感じですかね。今はとにかく、自分のやらなくてはならないことを期日通り、要望通りできれば一安心、くらいの気持ちです。
とにかく自己分析!1.自分らしさを出しながら就職活動すること →就職活動とを簡単に言うと「自分と会社がマッチするか否かを測っている。」ただそれだけだと思います。偽りの自分ではなく、自分らしさを出し、その自分らしさが評価される。そんな職場を見つける気持ちで就職活動に臨んでみてください。2.しっかりと自分の魅力・それを職場でどう活かしていけるかを見つめなおすこと→私自身未だに面接でうまいこと言えなかったな~というシーンを思い出すことがあります。1.にもある「自分らしさ」が発揮されたのはどんなところ?困難をどうやってその「らしさ」で乗り越えた?というように深堀をして、「自分らしさ」に自信をもって自己主張できるよう頑張ってほしいです。以上です!