最終更新日:2025/4/18

(株)サイエイ・インターナショナル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 外国語学部
  • 販売・サービス系

生徒・保護者・スタッフ、たくさんの人を支えるお仕事です

  • 鴨川 夏海
  • 2017年度
  • 神田外語大学
  • 外国語学部 イベロアメリカ言語学科
  • サイエイ・インターナショナルおおたかの森校
  • 副教室長/教務部/講師(英語コーチ)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名サイエイ・インターナショナルおおたかの森校

  • 仕事内容副教室長/教務部/講師(英語コーチ)

現在の仕事内容

【生徒・保護者・スタッフ、たくさんの人を支えるお仕事です】
日々のレッスンを通して生徒を成長させるのはもちろん、お子様の学習面や生活面で悩んでいる保護者の方々の相談相手になったり、日本人だけでなく外国人スタッフのサポートをしたりと、様々な人を支えることが出来るお仕事です。様々な年齢、国籍の人と関わることで、対応の仕方や言葉の選び方など、多くの事を学ぶことが出来ます。


今の仕事のやりがい~1番嬉しかったエピソード~

【毎日が成長であふれています】
生徒の成長を感じることが、この仕事の最大の喜びだと思います。宿題を頑張った、テストが満点だった、英検や入試に合格した等、小さなことから大きなことまで、生徒や保護者と喜びを共有することが出来ます。以前、英検2級に不合格になり悔しい思いをした中学3年生の生徒がいました。次こそは絶対合格するとの決意で自習や質問に来るようになりました。そして見事次の英検で2級に合格し「頑張ってよかった!高校合格よりも嬉しい!」と最高の笑顔を見せてくれました。

生徒が成長するためには私自身が講師として人として成長する必要があります。子ども達の嬉しそうな顔や「先生の授業が好き!」など嬉しい言葉をもらうことで、モチベーションが上がり、自分自身の成長をも日々実感することが出来ています。


この会社に決めた理由

【人がすき!英語がすき!】
会社説明会の第一印象は「働いている皆さんが素敵!」です。そしてそれは入社して4年が経った今でも変わりません。こんな先生になりたいな、と目標を常に持つことが出来、それを達成する為に支えてくださる先輩方に囲まれて日々過ごしています。加えて様々な国籍の人と働けることもこの仕事が大好きな理由の一つです。また、きちんとステップを踏んで学習する授業のスタイルも魅力的でした。生徒が生き生きしていてきちんと力もついている、そんな授業を私もできるようになりたい、と強く思い入社を決めました。


先輩からの企業研究のアドバイス!

就職活動は、自分が何をするのが好きか、どんな時に喜びを感じるか、長所・短所は何か、自分自身を見つめ直す良い機会だと思います。決して焦らず、自分ととことん向き合ってみてください。そうすればぴったりの仕事が見つかるはずです。就活ではわがままになって、自分がやりたいことがきちんとできる会社を探してみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)サイエイ・インターナショナルの先輩情報