最終更新日:2025/4/18

(株)サイエイ・インターナショナル

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 幼稚園・保育園

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 事務・管理系

スタッフの成長が生徒の成長につながります

  • 本田 有希
  • 2020年度
  • 東洋大学
  • 文学部 東洋思想文化学科
  • サイエイ・インターナショナルときわ台校
  • アシスタントマネージャー(スクール運営スタッフ)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
現在の仕事
  • 部署名サイエイ・インターナショナルときわ台校

  • 仕事内容アシスタントマネージャー(スクール運営スタッフ)

現在の仕事内容

アシスタントマネージャーの仕事は主に、校舎運営に携わるお仕事ですが、学習・進路に関する生徒・保護者とのカウンセリング、校舎システムの説明、ホームページや掲示物の制作など、教育・マーケティング・広告宣伝などの様々な領域の業務に対応する仕事です。今まで関わったことのない多くの領域に触れることで、組織的な成長、技術的な成長を感じることができます。マルチタスクなお仕事ですので視野を広く持ち、周囲の状況をきちんと把握し、行動する力が求められます。


今の仕事のやりがい

私たちの仕事は日本の社会、そして世界に貢献できる仕事であると思います。
生徒の将来の夢や目標を生徒自身に考えさせ、それを実現させるための学習方法を自ら考えさせ行動させる、学力だけでなく、生徒の人間性を教育している面に魅力を感じます。
生徒の成長はスタッフの成長に比例する、つまりスタッフ一人ひとりの成長が生徒の成長、そして会社の成長に繋がるという理念のもと、私たちは毎日自己研鑽に励んでおります。自分のスキルの幅が少しずつ広がっていくのを感じますし、それに伴い生徒の進歩、そしてスクール外で活躍する生徒の勇姿を見るとき、とてもやりがいを感じます。生徒との交流の場を通じて、生徒そして自分自身の果てしない可能性を感じることができると思います。


先輩からの企業研究アドバイス

就職活動中、「就活ノート」を作っていました。企業分析はもちろんですが、自分が幼稚園児、小・中・高校生の頃、何が好きだったか、何を頑張っていたか、そこから何を学んだか、そしてなぜ大学進学をしたのか、卒業後は大学時代で学んだことをどう活かしたいのか、自分の今までの経験や思いをたくさん綴り、ノートは全部で三冊になりました。私の就職活動は今までの人生を振り返り、今後の生き方を考える絶好の機会となりました。就職活動では苦い経験、悔しい思いを抱くことが何度もあると思います。その反面、今の自分の良い部分・悪い部分と向き合い、認めることで、新たな自分に出会うことができます。それは必ず自分自身の糧となります。皆さんが最も輝ける最高の場所を見つけ出せるよう、心より応援しています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)サイエイ・インターナショナルの先輩情報