最終更新日:2025/6/25

(株)ハシドラッグ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ドラッグストア

基本情報

本社
福島県
資本金
5,000万円
売上高
110億円(2025年6月現在)
従業員
427名(2025年6月現在)
募集人数
11~15名
残り採用予定人数
5

ーすべてのお客様に喜びと満足をー 創業以来変わる事なく、お客様と真摯に向き合う事を大切に福島県北部地区を中心に事業を展開している地域密着型の企業です。

  • 積極的に受付中

会社説明会をWebにて開催いたします!! (2025/04/16更新)

創業60年、福島県県北地域に展開しているドラッグストアの中で
唯一の地元企業です!!

Web会社説明会・会社訪問のエントリー受付中!

地域に貢献する意欲を持った方の応募をお待ちしております。


「株式会社ハシドラッグ リクルートサイト」
 
 https://www.hashi-drug.co.jp/recruit/

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    お客様との信頼関係を深めながら、心のつながりを大切にする仕事です。

  • 制度・働き方

    実力主義の給与体系・評価制度を導入し、教育・研修制度や資格取得支援制度が充実しています。

  • 戦略・ビジョン

    気軽に立ち寄れるドラッグストアとして、今後も身近な相談役として地域の方々のお役に立っていきます。

会社紹介記事

PHOTO
ーお客様目線にとことんこだわった事業運営ー◆商品のご提案は「お客様に一番適したもの」を◆無理な店舗拡大はせず、人ありきの出店計画
PHOTO
ースタッフ一人一人の活躍ー地域のお客様から信頼をいただき、業績は順調スタッフ一人当たりの売上額は、全国4位(ダイヤモンド・チェーンストア/2018年)です

私たちを起点に広がる『出会いと感動』

PHOTO

お薬に関するご相談だけではなく、健康に関するお悩み事にもお応えできるかかりつけ薬剤師を目指して日々の勉強は欠かせません。

 創業は1964年。福島県の県北エリアに根付き、半世紀以上にわたって地域の皆様方の健康を支えてきました。

そんな私どもが創業当初から変わらず大切にしているのは、「福島の地にもっといい事を広め、ひとりでも              多くの人を元気にする。」という想いです。
 
私どもは、小売業はひとつのメディアであると捉えています。
お客様が良い商品との出会いを通じて「満足」を超えた「感動」を感じていただくのがハシドラッグの願いです。
皆様方が健康で美しくあるために、おいしいものを食べて「うまいない」と言っていただくために、日々の暮らしが         より便利になり、「ここにくれば、もっといいことがきっとある」と思っていただける様に、これからも努力を                  続けて参ります。
 
そんなお客様との心のつながりを大切にする社風だからこそ、事業計画もお客様第一主義!                   皆様方のお役に立てる様に、スタッフがしっかりと成長してからでなければ新規出店も致しません。
これからも皆様の身近な相談役として、地域に必要とされるドラッグストアであることを目指して精進して参ります。



会社データ

プロフィール

創業は昭和39年。
福島県の県北エリアに根付き、半世紀以上にわたって地域の皆様方の健康を支えて参りました。
そんな私どもが創業当初から変わらず大切にしているのは、お客様と真摯に向き合うこと。 対話を大切にし、どんな症状でお悩みか、体調面で不安なことはないか、などじっくりと耳を傾けることを大切にしてきました。
その実現のために、レジスタッフとは別に店舗内を巡回してお客様の疑問にお応えするスタッフを各店舗に常時2~3名配置。スタッフの約7割が正社員であり、同じ所で長い期間働く事によりスタッフ一人ひとりがお客様との信頼関係を深められています。

そんなお客様との心のつながりを大切にする社風だから事業計画も販売戦略もお客様第一主義。販促キャンペーンがあってもお客様に合う商品が別にあると思えばそちらを優先しますし、接客クオリティを落とさぬようにスタッフがしっかりと成長して十分な人員が確保できなければ新規出店も致しません。

気軽に立ち寄れる「ドラッグストア」だからこそ、これからも身近な相談役として地域の皆様方の暮らしを支える存在であり続けます。

事業内容
福島県内にドラッグストア「ハシドラッグ」を16店舗を運営しており、うち4店舗は調剤薬局を併設。
医薬品から日用雑貨品・食料品まで幅広く取り扱っており、地域の皆様の生活に深く根付いているドラッグストアです。
お薬のご相談から健康のちょっとしたお悩み事まで何でもご相談いただける、 地域の相談役を目指してお客様と真摯に向き合っています。

【取扱商品】
 医薬品・健康食品・化粧品・日用雑貨
 食品・たばこ・酒・介護用品・ベビー用品、他

PHOTO

本社郵便番号 960-0241
本社所在地 福島県福島市笹谷字片目清水30-4
本社電話番号 024-555-3838
創業 1964年
設立 1964年
資本金 5,000万円
従業員 427名(2025年6月現在)
売上高 110億円(2025年6月現在)
事業所 ◆福島市
北店・信陵店・西店・南福島店・福島中央店・腰浜店・荒井店・八木田店・鳥谷野店
◆伊達市
保原店 伊達箱崎店
◆伊達郡国見町
国見店
◆伊達郡川俣町
川俣店
◆二本松市
安達店
◆田村市
船引店
平均年齢 43歳
平均勤続年数 9.7年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 24.0%
      (25名中6名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修・各部門別勉強会・登録販売者資格試験対策勉強会・医薬品、ビューティ担当新人勉強会
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
職業能力の向上
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
医療創生大学、奥羽大学、東北医科薬科大学、東北学院大学、東北福祉大学、福島学院大学
<短大・高専・専門学校>
桜の聖母短期大学、福島学院大学短期大学部

採用実績(人数)    2022年   2023年   2024年
------------------------------------------------------
   16名     10名    12名
採用実績(学部・学科) 東北医科薬科大学・奥羽大学・医療創生大学・東北学院大学・東北福祉大学・福島学院大学
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 9 12
    2023年 2 8 10
    2022年 2 14 16
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 12 2 83.3%
    2023年 10 1 90.0%
    2022年 16 2 87.5%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp244642/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ハシドラッグ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ハシドラッグの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ハシドラッグと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ハシドラッグの会社概要