予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地秋田県
入社後2ヶ月程は演習として、過去の工事の積算を、その後は先輩社員の手伝いをさせて頂きました。1年目の後半からは1人で任せられるようになり、簡単な既契約工事(変更工事)の積算を担当しています。まだまだ分からないことが多くあるので担当の工事や先輩の手伝いをしながら学ばせて頂いています。
地元の秋田県の発展に貢献出来る仕事をしたいと考えていました。シビル設計は秋田県内の数多くの道路や河川、ダムの工事など、インフラ整備に携わっており、秋田の発展、環境改善に貢献できる仕事だと思い入社を決めました。入社したときは積算の経験・知識がほとんど無い状態でしたが、先輩方が基礎的なことから丁寧に教えて下さりました。「入社1年目だから分からなくて当たり前。」「分からないことがあったらなんでも聞いてね。」と質問をしやすい環境で、理解が出来るまでしつこく聞いても、優しく丁寧に教えて下さいます。
積算の知識がほとんど無い状態で入社したため、初めは覚えることが多くて大変だったし、今後やっていけるか不安になることもありました。幸いなことに勉強の時間は十分にあるので、疑問に思ったことは中途半端にせず、上司や先輩方に教わりながら自分で納得できるように根拠となる資料や考え方を探し、正しい知識を身につけることを大事にしています。演習や担当の工事をこなしていく内に知識が蓄えられているのが実感できます。
私は土木に関する知識がほとんど無かったのですが、周りの方々はそれをわかってくれて、質問をした際は、解決するまで丁寧に教えてくれます。入社するまで土木の知識が無いことが不安でしたが、優しく教えて頂けるし、質問をしやすい雰囲気で安心しました。若い社員も増えてきているのでよりにぎやかな雰囲気になっています。
まだまだ分からないことが多いので、まずはひとりである程度の仕事をこなせるだけの知識を身につけることが目標です。すぐに身につくようなものではないですが、周りには経験豊富な先輩、上司がいるので、積極的に質問をするなどし、知識を身につけ、できるだけ早く戦力になれるように頑張ります。