予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
群馬・桐生地方卸売市場で、全国から仕入れた水産物を集荷し、お客さまに供給しています。市場に買いに来るのは、居酒屋や鮮魚店などのお客さまが中心で、スーパーなどの量販店に対しては在庫の出荷、配送手配なども行います。全国に取引先があるため、時には商談で遠方に出張したり、北海道から沖縄まで各地の市場や、産地の漁港に行って情報交換をしたり、市場の会合に出席することも。転勤はありませんが、さまざまな交流によって見聞や人脈が大きく広がる仕事です。また、魚は大量生産の規格品と違い、毎年獲れる種類も量も変動します。市場をベースに定型的な業務を行う一方で、変化に富んでいるので、飽きることなくチャレンジできます。~仕事の覚え方は~入社後はOJTを中心に、先輩方の指導のもとで、市場のモノの流れや人の動き、お客さまの業種や特色などを覚えていきます。新入社員は基本、何もできなくて当たり前です。お客さまの顔と名前を覚えることからスタートし、挨拶の仕方も含めて一から丁寧に育成しています。人にもよりますがOJT期間は1年前後。2年目から徐々に独り立ちを目指していきます。厳しいノルマはなく、売上目標の達成に向けて、チームワーク良く取り組んでいます。専門知識は売買を通して自然に身に付きます。~求める人物像は~コミュニケーションが前提となる仕事のため、営業職・事務職とも、人と話すのが好きな人が向いています。営業職はこれに加え、売買の成功に醍醐味を感じる方、お客さまの「ありがとう」「儲かったよ」を力にできる方を歓迎します。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
筆記試験
市場見学
内々定
■会社説明会 海商水産の役割や「つなぐ仕事」についてお話しします。 ↓■適性検査選考の前に適性検査を受検いただきます。適性検査での合否はございません。 ↓■選考・市場見学・筆記試験(15分程度)・個人面接 ※見学・適性検査・面接はすべて同日におこないます。 ↓ 内々定※場合によっては内容に変更が生じる可能性がございます。
(2024年04月実績)
営業職、大卒
(月給)240,000円
240,000円
3か月※労働条件の変更なし
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))育児休暇制度