最終更新日:2025/2/12

カンダリテールサポート(株)【カンダHDグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • その他金融
  • 情報処理
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
営業マネジメント職は担当顧客を持ち、日々のご要望に対して適切にサービスを提供している。新規顧客の開拓もあるが、ノルマに追われるようなスタイルではないという。
PHOTO
業務マネジメント職は、従業員・スタッフへの指示出しや確認点検作業を行う。コミュニケーションをとり、効率的に業務を進めていくことが大切だ。

募集コース

コース名
総合職正社員募集
将来の幹部候補生募集
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 業務マネジメント職

小売店向けにお届けする釣銭の準備、警備員が回収してきた現金の計数、銀行入金処理などを行います。

・集金金額の確認:顧客から預かった集金金額が、伝票通りの額かどうかを確認します。
・入金業務:売上金を銀行に入金します。
・釣銭業務:求められる金額分を釣銭用の棒金に整えてお届けします。釣銭の配送については、当社の警備スタッフが担当します。
・現金管理:現金センターにある残高を確認および管理します。
・スタッフ管理:アルバイトスタッフのシフト作成、労務管理

<研修について>
まずは基本業務を1人でこなすことが大切。入社後、研修で社会人としてのマナーから丁寧に指導します。事例を共有するミーティングも頻繁に行っており、イレギュラーなことが起きた際も慌てず対応できるような体制です。困ったことがあれば、先輩や上司がサポートします。ゆくゆくは管理職としてご活躍いただけるよう、必要なスキルは業務を行いながらOJTで学んでいただきます。

配属職種2 営業マネジメント職

多店舗展開している大手小売店(ファミリーレストラン・ドラッグストア・スーパーなど)や、市役所などが取引先になります。

・既存取引先の担当窓口としてのフォロー:1人約20社程度を担当していただきます。
・新規先の営業提案:取引先や提携している銀行からご紹介いただくこともあります。
・見積り作成などの事務業務

<研修について>
入社後研修のあと、まずは現場業務を体験し、現場の流れを習得していただきます。その後、最初は先輩と一緒に得意先や新規顧客先を訪問します。営業というと大変なイメージがあるかもしれませんが、飛び込み訪問などのセールスは行いません。顧客のニーズを聞き取ったうえで、最適な改善策を提案していただきます。ゆくゆくは管理職として活躍いただくことを期待し、必要な知識を上司から学んでいただく体制です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 応募時に選択可能
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接と適性検査
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2023年3月から2026年3月に大学、大学院、短期大学、専門学校を卒業・卒業予定の方。
※既卒者応募可(3年以内)

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 業務の省力化のために機械化を進めており、さまざまな方が働きやすい職場環境を作っております。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

全卒年共通

(月給)202,200円

202,200円

  • 試用期間あり

3ヶ月

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒 202,200円(2022年4月 都内勤務)

◇ 都市手当:首都圏18,000円/近郊17,000円
◇ 能率給@:1,000円/日(平均21日勤務で21,000円)
◇ 成果給:初年度固定20,000円
諸手当 家族手当、時間外手当(1分単位で計算)、休日手当、通勤手当
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 ◇ 年間120日程度・完全週休2日制(シフト制)
◇ 夏季休暇・年末年始休暇あり
待遇・福利厚生・社内制度

◇ 社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
◇ 退職金制度
◇ 確定拠出年金制度
◇ 従業員持株会
◇ 育児・介護休業制度
◇ 育児短時間勤務制度(小学校就学まで)
◇ カンダグループ共済会(大型テーマパーク割引・職場毎のレクリエーション)
◇ カンダ祭り(従業員家族や近隣の住民向けの会社独自のお祭り)
◇ クラブ活動(野球・サッカー)
◇ 保養所(静岡県伊東市網代)
◇ 借上げ社宅制度(入社8年まで段階的に会社負担)
◇ 社員寮(品川区大井町・2019年築)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋内原則禁煙あり

屋内は仕切られた場所または屋外に喫煙スペースを設置

勤務地
  • 群馬
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪

東京都江東区有明
群馬県邑楽郡邑楽町赤堀
愛知県小牧市岩崎
大阪府守口市八雲中町

勤務時間
  • 8:30~17:20
    実働7.8時間/1日

    実働7時間50分(昼食休憩1時間)

  • 勤務時間は配属部署のシフトによります。主な時間帯は下記のとおり。
    7:30~16:20
    8:30~17:20
    9:00~17:50
    11:00~19:50
    13:00~21:50

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒101-0061
住所:東京都千代田区神田三崎町3-2-4
採用担当:人事部 採用・研修課 竹内
電話:03-6327-1811
※ お問い合わせはカンダホールディングスにて受付いたします。
E-MAIL jinji-saiyo@kanda-web.co.jp
交通機関 JR総武線 水道橋駅西口 徒歩5分

画像からAIがピックアップ

カンダリテールサポート(株)【カンダHDグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンカンダリテールサポート(株)【カンダHDグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

カンダリテールサポート(株)【カンダHDグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
カンダリテールサポート(株)【カンダHDグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ