最終更新日:2025/3/27

(株)マーズ

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
岡山県

仕事紹介記事

PHOTO
ソフトウェアの部品を集めた“ライブラリ”などを活用し、いかに効率良く開発を進め、お客様の期待を超えるシステムを提供するかがエンジニアとしての腕の見せどころです。
PHOTO
クラウドや生成AI、RPAなどの技術に触れる機会も多い。社内で行うプロジェクトのため、リーダーが側で次の工程へと引き上げてくれる点も働きやすさにつながっています。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
  • 職種限定募集:IT系
プログラマー/システムエンジニアコース
少数精鋭で価値ある事業展開を行うため、プログラマー→システムエンジニア→プロジェクトリーダーという工程アップだけではなく、誰もがフルスクラッチでの創造、企画、提案、開発ができる組織を目指しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 プログラマー/システムエンジニアコース

流通業、小売業、物流業、製造業、出版業、サービス業、医療関連など、多彩な業界のシステム開発に携わっていただきます。

【プロジェクトの進め方】
・要件定義
お客様との打ち合わせ/課題のヒアリング

・設計
要望に基づいたシステムの構成などを考え、設計を行います。

・プログラミング、単体テスト
設計書に沿って、指定されたプログラム言語で記述を行い、
プログラミング実行結果を確認します。

・結合、総合テスト
全てのプログラムを組み合わせてテストを行います。

・お客様との検証テスト

・納品

※導入後も保守・運用業務で、運用相談やデータ調査、トラブル対応などを行うケースもあります。
※岡山本社での勤務からスタートとなります。1~2年程度経験を積んだ後、希望すれば東京での勤務も可能です。

【入社後、まずは】
新入社員教育(社内OJT、社外OFF-JT)から始まります。
【社内OJT】
入社後、岡山本社にて、入社3~4年目の先輩社員が作成したカリキュラムに沿って指導、フォローのもと、プログラミング技術やデータベース技術などの基本的知識の習得からスタートし、習得状況に合わせてより実務的な応用知識習得へのステップアップを図ります。また、セキュリティ教育などの必要知識も社内全体教育を通じて、習得していただきます。
【社外OFF-JT】
入社後1年間(4月~1月)、定期的に計画、開催される社外OFF-JTに参加いただき、同世代の社外の方との集合研修を通じて、コミニュケーション力や報告、相談などの基本的な仕事の進め方や、自身の成長確認、自己成長に必要な考え方の学習を行います。

【配属後の先輩の仕事】
プロジェクトの一員として、研修で学んだプログラミングやコーディング、単体テストの実務を行います。早ければ1年目の終わりに設計、2年目にはお客様との打ち合わせの場にも参加し、要件定義の仕方を習得します。3年目にはシステムエンジニアやプロジェクトリーダーとして、お客様への提案もできるようになります。

【先輩が語る仕事の醍醐味】
最初は自分のプログラミングでシステムが稼働するだけでも大きな達成感が得られます。スキルが高まれば、どんな言語を使用するか、どうすれば処理スピードが早くなるかなども考え、お客様にご提案。採用されて思い描いた通りにプロジェクトが進行することが喜びになります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 筆記試験

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

選考方法 面接、適性検査、筆記試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 ・エントリーシート
・成績証明書(発行が遅れる場合は、ご相談ください)
・健康診断書(発行が遅れる場合は、ご相談ください)
・卒業見込証明書(発行が遅れる場合は、ご相談ください)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)210,000円

180,000円

30,000円

大卒

(月給)210,000円

180,000円

30,000円

高専卒

(月給)200,000円

171,428円

28,572円

専門卒

(月給)200,000円

171,428円

28,572円

短大卒

(月給)200,000円

171,428円

28,572円

固定残業代(20時時間分)
大学院卒・大卒:30,000円
高専卒・専門卒・短大卒:28,572円
※固定残業時間を越えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

  • 試用期間あり

【試用期間】:3カ月(※期間中の待遇・条件に変更なし)

  • 固定残業制度あり

固定残業代(20時時間分)
大学院卒・大卒:30,000円
高専卒・専門卒・短大卒:28,572円
※固定残業時間を越えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

諸手当 通勤手当、扶養手当、残業手当、勤務地手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年1回(2月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(日曜日・祝祭日・土曜日)
年間休日:125日
年次有給休暇(半日単位の取得可)
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
その他:指定休暇(社員旅行平日利用時等)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
定期健康診断(年1回)
通勤交通費(非課税範囲内で支給/上限30,000円)
インフルエンザ予防接種補助(年1回)
マイカー通勤可(岡山本社勤務者のみ:会社契約駐車場利用・利用社員負担無)
社員旅行(年1回/岡山・東京勤務者合同:旅行基本費用会社全額負担)
社員互助会制度
福利厚生制度(岡山:ときめきプラザ/東京:品川区勤労者共済会)
社内福利(コーヒー無料サービス)(社内飲料販売)

その他:通期社内カジュアル服装可。
(但し、社内外にてお客様に接する際は、スーツ着用)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 岡山

社内OJT、社外OFF-JT期間の入社初年度は、岡山本社での勤務となります。2年目以降、東京オフィス(品川区西五反田)勤務の可能性があります。(相談可)

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒700-0941
住所:岡山県岡山市北区青江5-18-23
部署:総務部
TEL:086-221-3123
URL https://www.marsinc.co.jp
E-MAIL mynavi2026@marsinc.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)マーズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)マーズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)マーズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)マーズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ