最終更新日:2025/7/21

(有)イシヅキ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系
  • 専門系

広く深く学べる環境

  • M.A
  • 2023年入社
  • 22歳
  • 日本大学
  • 生産工学部建築工学科
  • 設計・施工管理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 住宅・インテリア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 勤務地北海道

  • 仕事内容設計・施工管理

入社の決め手

建築業界で働いていくなら設計と施工管理、双方を理解できる人でありたいという想いを軸に就職活動をしていたときにイシヅキを見つけ、携わることができる業務内容の充実さに惹かれ入社を決めました。

また、ホームページに載っている施工実績のデザイン性の高さ・系統の豊かさや、会社説明会などで話し、職場の雰囲気や人柄、個人の働き方を尊重する自由な社風が自分に合っていると感じたことも入社を決めた大きな理由です。


現在の仕事内容

施工管理の仕事が主で、打ち合わせから見積作成、工程の段取り、業者・材料の手配を経て現場に立ち、お客様に引渡すまで管理するという一連の業務に、上司や先輩からの手厚いサポートのもと取り組んでいます。

施工管理の仕事は職人さんのように実際に工事をすることはありませんが、幅広い知識と様々な事態に対応する柔軟な感覚は同じだけ必要で、現場に立つたび自身の未熟さを実感しています。
しかし、目まぐるしく変化する現場を目の前で体感できる環境は学びが多く、充実した日々を過ごせています。


入社後に感じた仕事のやりがい

入社して約半年のとき、オフィスビル内のリフレッシュルームの改修工事に携わりました。
慣れないことばかりで心が折れそうになる瞬間もありましたが、引渡しの際にお客様から感謝の言葉をいただき満足した表情を見ることができたとき、工事中の辛かった出来事やトラブルに直面し苦労した日々も忘れてしまうくらい純粋に嬉しかったことを覚えています。

その後もメンテナンスなどで訪れると、オフィスの方達が各々にくつろぎ時間を過ごしているのを目の当たりにでき、今後も頑張ろうというモチベーションになっています。


学生の皆さんにメッセージ

「好きなことで食べていけるひとはほんの一握り」という言葉もあるように、就職活動を進めていると望んだ選択肢ばかり残るということも難しく、就職するとなれば「好きなこと」より「安定」を。そういった選択をとる人は多いですし、生活していくうえで重要な項目です。

しかしそれと等しく、実際にそこで働く自分を想像したとき心躍るかということもとても大切な判断材料だと思います。

将来について真剣に向き合えば向き合うほど悩むことも臆病になることもあるかと思いますが、悔いのない心躍る選択ができることを願っています!


トップへ

  1. トップ
  2. (有)イシヅキの先輩情報