最終更新日:2025/7/21

(有)イシヅキ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 1年目
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系
  • 専門系

人との繋がりが多い仕事

  • A.S
  • 2024年入社
  • 21歳
  • 北星学園大学短期大学部
  • 生活創造学科
  • 住居インテリアデザインゼミナール
  • 設計・施工管理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 住宅・インテリア

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名住居インテリアデザインゼミナール

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容設計・施工管理

入社の決め手

初めは住宅設計をしたいと思い、住宅メーカーを中心に会社を探していました。様々な会社を探している中で、弊社の施工実績を見て、店舗づくりもしてみたいと思うようになりました。

設計と施工管理で職種別で採用している会社が多い中、設計・施工管理の双方を経験できるという点に惹かれ、入社を決めました。設計だけでなく現場を知ることで、図面では見えにくい問題点や懸念点に気づくことができ、よりスキルの向上ができると思いました。

また、施工実績のクオリティの高さやデザイン性の高さに惹かれたのも決め手です。


会社や社員の雰囲気

皆とても優しいので、分からないことがあった際に質問しやすく、丁寧に教えてくれるので理解を深めることができます。悩んだ際には一緒に解決策を考えてくれたり、サポートもしてくれるので1人で悩まずに成長していける環境だと思います。

また弊社のインスタグラムも見ていただきたいのですが、たまに社内行事もあるので皆と仲を深めながら、和気あいあいと過ごしたりしています。

社員だけでなく、仕事で携わる協力業者の方々も優しく頼りになる方ばかりなので、初めての現場であっても安心して取り組んでいけると思います。


入社後に一番印象に残っている仕事

ココノススキノの近くにある飲食店の施工です。
初めての現場だったので工事を進めていくにつれ、問題点や課題に直面し思い通りに工事が進まずとても悩んだことを覚えています。
また発注業務などもあるので着工から1週間とても大変だったのが印象深いです。
工事をしていると予想外の問題に直面することもあるので、スケジュールを考えながら臨機応変に現場を進めていくことが求められます。
常に効率よく動かなければいけないので、効率よく考えて行動する力が自然と身についてきた気がします。

大変な仕事ではありますが、何もなかった状態から徐々に完成に近づいていく過程もとてもわくわくしてやりがいがあります。


当面の目標

就職活動をしていく中で、思い通りにいかないことが多々あると思います。あまり深く考えずに前向きに就職活動に臨んでください。必ず自分にあった仕事や会社、素敵な仲間に出会える日が来ます。

現状やりたいことや目標が見つからず悩んでいる人も中にはいると思います。焦る必要はないので、自分のペースでやりたいことや目標を見つけていけばいいと思います。ただ何もしないより、常に何かに取り組んでいた方がいいです。そうしていくうちに自ずとやりたいことや目標が見つかるはずです。

どうか周りと比べずに、揺るがない自分の軸を大切にしていってください。

心より応援しています。


トップへ

  1. トップ
  2. (有)イシヅキの先輩情報