最終更新日:2025/4/28

社会福祉法人洛和福祉会(洛和会ヘルスケアシステム)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 医療機関
  • 教育
  • 幼稚園・保育園
  • フィットネスクラブ

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

仕事とプライベートの充実ができます!

  • A・Y
  • 2021年入社
  • 24歳
  • 龍谷大学
  • 社会学部 社会学科
  • 洛和ホームライフ室町六角
  • 介護職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名洛和ホームライフ室町六角

  • 勤務地京都府

  • 仕事内容介護職

仕事のやりがい

日々業務する中、できる介助が増えていくと自信につながります。また、利用者さんと関わる機会も増え、コミュニケーションを重ね信頼関係を築いています。まだまだできないことも多いですが、少しずつ確実にできることを増やしていきたいです。


うれしかった出来事

利用者さんに「八木さんの声を聞くと安心する」
「いてくれてホッとするわ」と言われ、とてもうれしく感じました。利用者さんとのコミュニケーションの取り方はまだ模索していますが、利用者さんに安心してもらえるような介護士になりたいです。


洛和会を選んだ理由

人に寄り添い、手助けを厭わないような方々が働く洛和会で働いてみたいと思いました。また洛和会の魅力の一つに「リフレッシュ休暇制度」があります。私は仕事とプライベートどちらも充実させたいと考えていたので魅力に感じました。


介護職を目指した理由

両親が介護士で幼い頃から「介護」とい職業が身近にありました。また就活の際、自分のやりたい職業とは何かと考えたとき、人に寄り添う仕事、また自分のためになる仕事で将来必ず直面する介護の技術を体得したいと考え介護職を目指しました。


今後の目標・就活生へのメッセージ

現在学んでいる介助技術を習得し、全てのフロアの利用者さんを介助できるようになりたいです。また利用者さん個人の病状を把握し適切なケアをし、利用者さんの人生に寄り添えるような介護士になりたいです。
就職活動では、自分と向き合うことで、必ず自分に合った就職先が見つかります。必ず自分に合った就職先が見つかります。就活はつらいことも多いですが、自分の将来のため真剣に考え、取り組んで頑張って下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人洛和福祉会(洛和会ヘルスケアシステム)の先輩情報