予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名システム開発部
勤務地北海道
仕事内容金融機関の日々運用・管理するシステムの開発
ログインするとご覧いただけます。
【始業準備、朝会(ミーティング):水曜日以外】前日までの作業内容を再確認!今日の仕事内容をイメージしてから業務開始します!システム規模が大きく、なかなかシステムの全体像を把握するのが難しいのですが、自分に関連する箇所に関し先輩社員や同じシステムに携わる方々に聞いて助けてもらっています。水曜日以外は9時からミーティングのため、簡潔に的確に伝わりやすいように言葉をまとめています。
【朝会(ミーティング):水曜日のみ】本日の対応内容や状況を簡潔に伝えます。最初はうまく伝えることができませんでしたが、報告すべき内容を事前整理することにより上手に報告出来るようになりました!言葉遣いも以前と比べて成長していると感じます!
【お昼休憩】現在は、リモートワークのため、家にあるものを食べていますが、以前はリモートワークではなかったため、節約のためお弁当を作って持って行っていましたね!仕事よりお弁当づくり大変だったかも(笑)
【業務再開】昼食はのんびりしているので、5分前に気持ちを切り替えて引き続き集中して作業に入ります。ときどき状況整理して先輩社員や他の方々へ不明点などを質問・確認もして、午後の作業に入ります。昼食後は眠くなってしまう時もありますが、身体を伸ばしたり外の空気を吸ったりして切り替えています!(笑)
【業務終了】今の現場は特に残業がほぼ無いので、業務終了時間前に次の日の作業にスムーズに入れるよう、作業中の内容や質問・確認事項を再整理しておいてます。比較的に今の現場は時間通りに終われる現場なので、業務終了後の予定も立てやすく、ワークバランスがとれてとても良いですね!
金融機関ホストシステムのデータ流用化システム構築新システム運用設計、運用環境構築、試験。
日々進化する業種なので新たな技術を身に着けていくことは大変ですが、様々な技術を身に着けていくことの楽しさがあります!ときには自分にとっては難易度の高い仕事を要求されることもありますが、時間をかけて課題達成できたときの達成感は気持ちがよく、次もまた頑張ろうと思えますね!
IT業界に的を絞り、さまざまな企業にエントリーしました。面接では本当の自分を表現できず苦労しましたが、当社の面接では社長や人事担当者が学生にとても親身になり、面接時の話しやすい雰囲気を通して職場の雰囲気の良さも感じ、入社を希望しました!
社会人2年目として新社会人の時とは違って今まで以上に言葉遣いや伝わりやすさを気を付ける事。他の方の話を聞くこと、理解して成長につなぐことを大事にしようと思います!開発の知識だけではなく、現在学んでいる運用についてやそれ以外の知識・業務も慣れていきます!
責任感を養いながら、後輩から尊敬される先輩としての活躍をめざして邁進します!