最終更新日:2025/5/8

ダットジャパン(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
外部セミナーへの参加の奨励、資格取得支援制度など、さまざまなサポートが用意されている。エンジニアとしてのスキルを磨き、ステップアップを目指せる環境だ。
PHOTO
入社歴の長短に関わらず、誰もが対等に意見やアイデアを出し合える。良い意見をきちんと評価して取り入れる柔軟性があり、打ち合わせも和気あいあいとした雰囲気で進む。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 職種限定募集:IT系
技術職(ITエンジニアコース)※研修制度あります
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ITエンジニア

当社は道内では数少ない、自社製品を持っているソフトウェア会社です。メーカーとしての一面があるのは当社の強みです。
また、関東圏の大手建設会社から直接依頼を受けて、上流工程からシステム開発に携わっています。
今後は建設業界での知見を生かし、他業界への新規参入も視野に入れています。
スピード感と技術力を武器にして、「DX」の推進をサポートします。

◯ITエンジニアとして製造作業等を行います。
◯建設業向けのシステムの開発・保守がメイン業務になります。
◯将来的に、リーダーポジションを目指すことも、そのまま製造作業に打ち込むことも可能です。個人の希望を尊重し、キャリア形成の選択肢を用意しています。


「人物重視」で社員を採用しています。
新入社員は外部研修で基礎知識を身に付けられるので、プログラミングの知識がなくても問題はありません。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 書類選考・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり

提出書類 履歴書・成績証明書・卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
・2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方で、就業経験のない方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

ワークライフバランス重視 毎週水曜日をNO残業デーとし、また休日と休日の間が2日以内の場合は、
有給取得推奨日とし、大型連休も取りやすいようにしてます。
※全社有給取得率は現在約70%
また、北海道、札幌市から認証もされています。
・札幌市ワーク・ライフ・バランス plus 企業認証(ステップ3)
・北海道働き方改革推進企業シルバー認定
インターンシップ制度あり 期間は2週間となりますが、新卒の先輩社員からのプログラミング研修や、
簡単な経営学的研修を行います。
いずれも未経験者の方でも安心できる内容です。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院

(月給)240,000円

180,000円

60,000円

大学

(月給)220,000円

180,000円

40,000円

短大・専門・高専

(月給)200,000円

180,000円

20,000円

※既卒の方は最終学歴と経験に基づきます。 

  • 試用期間あり

期間:3ヶ月
※雇用条件に変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当(扶養家族手当)等
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 126日
休日休暇 週休2日制
土日祝日
年末年始休暇(12月29日~1月4日)※6日間
夏季休暇(平日3日間)※6日間
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険 厚生年金 雇用保険 労災 財形 退職金 資格取得制度

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

社屋内に喫煙所あり※臭い対策あり

勤務地
  • 北海道

札幌市中央区南3条西5丁目1番1 ノルベサ5階
※屋上に観覧車があるビルです

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付

問合せ先

問合せ先 ダットジャパン株式会社
札幌市中央区南3条西5丁目1番1 ノルベサ5階
TEL 011-207-6211
FAX 011-261-6500
URL https://www.datt.co.jp/

画像からAIがピックアップ

ダットジャパン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンダットジャパン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ダットジャパン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ダットジャパン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ