最終更新日:2025/4/25

(株)パブリックリレーションズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア

基本情報

本社
北海道

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
技術職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア・プログラマー

ITを活用したシステム開発全般。
WEBシステム・スマホ・タブレットアプリの開発、AI、IoT、
企業向けシステムの提案および開発など多岐にわたります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

筆記試験実施時、適性試験も行います。

募集コースの選択方法 応募書類送付時ご選択ください。
内々定までの所要日数 2週間以内
筆記試験通過通知:3日以内 面接試験通過通知:7日以内
選考方法 筆記試験(国語・数学・小論文・適性試験)・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

文系理系どちらの方もぜひご応募ください

提出書類 履歴書(写真貼付)、卒業(見込)証明書、成績証明書
メールまたは会社宛てに郵送 アドレス:saiyou@public.co.jp
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

理系大学院生・理系学部生・文系大学院生・文系学部生・短大生・高専生・専門学校生・既卒者
※既卒応募(卒業後概ね3年以内):可 ※中退者応募:可 
入社時期は既卒採用含めて、2026年4月となります。

募集人数 1~5名
募集学部・学科

法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、家政系、芸術・音楽系、デザイン系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、電気・電子系、化学・物質工学系、情報工学系、情報処理系、物理・応用物理系、数学系、建築・土木系、生物・生命科学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(大学院)、薬学系(6年制)、薬学系(4年制)、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、商船系、その他理系

募集内訳 3名
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり ※選考会のみ交通費支給。説明会は支給無し。
ご自宅から弊社までの交通費支給いたします。
(上限一万円)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了(博士課程)

(月給)222,300円

217,300円

5,000円

大学院了(修士課程)

(月給)211,900円

206,900円

5,000円

大学卒

(月給)205,300円

200,300円

5,000円

専門卒・短大卒・高専卒・能開校卒

(月給)199,300円

194,300円

5,000円

※一律支給(住宅費:5,000円)を含む。
住宅形態に関わらず全員に支給

※既卒者に関しましては、最終学歴に準じて上記の金額を支給致します。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月、労働条件に変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 奨学金手当※1(0~10,000円)、住宅手当(5,000円~15,000円)、扶養手当(扶養家族の有無により支給)、寒冷地手当(5,000円~15,000円(11~4月のみ))、役職手当、残業手当(全額支給)・交通費実費支給
※1さっぽろ圏奨学金返還支援事業の認定企業として登録されています。支援対象者の方は制度をご利用いただけます。
昇給 年1回
賞与 初年度:夏は寸志、冬は平均月数の80%
2年度:年2回(7月、12月 昨年実績5.4カ月)
年間休日数 125日
休日休暇 年間休日数125日
完全週休2日制(土曜・日曜)祝日
年末年始・夏季・創立記念日(12月25日)
有給休暇(初年度12日・時間単位有給制度あり)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
交通費実費支給、退職金制度、社員親睦会、他

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    休憩時間 12:00~13:00(1時間)

  • フレックスタイム制
    標準労働時間 8時間

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒064-0807
北海道札幌市中央区南7条西1丁目13番地 弘安ビル5階
TEL:011-520-1800
URL https://www.public.co.jp/
E-MAIL saiyou@public.co.jp
交通機関 地下鉄東豊線 豊水すすきの駅から 徒歩3分

画像からAIがピックアップ

(株)パブリックリレーションズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)パブリックリレーションズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)パブリックリレーションズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)パブリックリレーションズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ