最終更新日:2025/5/3

西日本イシダ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 情報処理
  • 機械
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
福岡県
資本金
4,600万円
売上高
59億円(2024年3月期)
従業員
140名(関連会社含む)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【5年連続増収増益】計量メーカーであるイシダグループの販売会社として、九州・山口に展開し、「食」産業に貢献しています!

  • 積極的に受付中 のコースあり
  • My Career Boxで応募可

★営業職・技術職 募集中です★ (2025/02/27更新)

西日本イシダ株式会社の採用担当です。

対面とオンラインで会社説明会を随時実施しております♪
少しでも気になる方は、お気軽にご参加ください!!

★☆先輩インタビュー☆★
【2023年入社/中村学園大学/福岡支店・営業職】
◎入社した理由
営業職に就くことを目標に就職活動をしていました。
大学で食品衛生・管理に関することを学び、
そのような知識が活かせる仕事をしたいと考え当社を選びました。

◎仕事内容・やりがい
1年目の営業の現在は、先輩方の商談や納品に同席させていただき
補佐役をしながら勉強をしています。

◎会社の雰囲気
当社の営業職は、チーム全体で一つの目標を達成しようという雰囲気です。
そのため、チームで動いているからこその厳しさもありますが、
わからない分野に関しては周りの皆さんがフォローしてくださるため、
トライしやすい環境だと思います。

【2022年入社/長崎県立大学/FAエンジニアリング部・営業職】
◎入社した理由
お客様と一緒になって、
課題解決に取り組む営業スタイルにひかれ入社を決めました。

◎仕事内容・やりがい
現在入社2年目で先輩方に日々勉強させて頂いております。
基本的には食品工場の新工場や新設ラインの提案を行っております。
もちろん専門的な知識や経験が必要になり大変な仕事ではありますが、
お客様と一緒になりお客様の理想を叶える仕事は、
とてもやりがいがあると感じております。

◎会社の雰囲気
仲がよく、和気あいあいとした会社だと感じています。
年齢や部署間関係なく仕事のことはもちろんですが、
様々な話題で盛り上がっているシーンを社内でよく見かけます。


機械や修理が好きな方、営業職・技術職を希望の方、
少しでも気になる方はご応募お待ちしております☆

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    わからないことも聞きやすく、また挑戦できる企業風土です。

  • 製品・サービス力

    主に食品業界にたいしてのシェア率も高く、また法律にかなった機械の製造で、食のインフラを支えています。

  • 安定性・将来性

    メーカーは創業140年で、常に業界の第一線で活躍しています。

会社紹介記事

PHOTO
5年連続増収増益!創業から黒字経営を続けています。ISHIDAブランド以外の商材も扱う商社機能と、当社独自のシステム開発力を強みに業績を拡大しています。
PHOTO
お客様は食品業界や物流、小売業が中心。細かなヒアリングをもとに、計量や包装、表示技術等の幅広い製品で解決を提案します。

ビジネス領域拡大中!若手にチャンスが多い会社です!

PHOTO

弊社で取り扱っている実際の機械です。「はかる」「包む」「印字する」の高速自動化を1台で実現します。

ー■ あなたのそばに”ISHIDA”はいます
ハカリや包装機など当社の製品は、スーパーやドラッグストアなどの店舗、食品工場や小売り、流通業など様々な場所で活躍中!
実はあなたの生活を当社の製品が支えているんです!

はかる、包む、検査する、表示する――といった流通や食品製造にかかせない機器や装置、
システムを手掛けているメーカー「イシダ」。
創業125年、はかりのパイオニアとして世界を舞台に活躍を続けているイシダのグループ販社として
九州・山口エリアを担当しているのが私たち西日本イシダです。
先進の計量技術を持つ製品はシェアトップクラス。
10年連続売上UP、コロナ禍でも影響を受けることなく右肩上がりの成長を続けています。

【西日本イシダの強みを徹底紹介!!】
・「食品業界に強み」
産地・工場から小売りまで、業務効率化やコスト削減、安全検査、人手
不足解消などの課題解決を得意分野としている。

・自社独自のシステム開発も行う「技術面での強み」
ISHIDAブランド以外の商材も扱う商品力と、社内にシステム部隊をもつ
ため、細やかな対応にこたえられる。
・様々なプロフェッショナルが活躍する

「人材面での強み」
直接お客様先へ訪問し、細やかな要望や見えないにニーズを拾う営業、
お客様の業務フローを柔軟に解決するために専門分野でサポートするSE、
アフターフォローを行うサービス、それぞれがお客様に対応する。

<先輩たちの入社理由をご紹介>
自社ブランドを持つメーカーで働きたかった
BtoBの営業にチャレンジしたかった
食品関係の仕事に興味があった
充実した条件面が魅力だった
関係性を構築できる営業がしたかった

会社データ

プロフィール

物流から食品業界など、幅広い分野での導入実績を誇る当社。たとえば、食品業界。導入後、小ネギの根洗い・調整・計量・結束までを連続運転が可能になり、小ネギ出荷作業の省力化に貢献!また、連続運転の為取り置きスペースやコンテナ運びも不要で鮮度も向上。手間がかかっていた作業を、機械により自動化することで、作業効率アップにつなげる商品を、私たちはご提供しています。

■キーワード
#計量器#検査機#包装機#山口県#防府市#北九州市#佐賀#鳥栖市#長崎
#熊本#大分#宮崎#鹿児島#福岡#食品#食品生産#食品加工#チーム#幹部候補#営業職#技術職#内々定まで最短2週間

事業内容
食品に関する、計量器全般、自動包装値付け機、X線異物検出機
また、物流システム、電子棚札システム等の販売。

抜群の知名度と商品力を持つメーカー
「イシダ」のグループ企業で、九州・山口
エリアを中心にサービスを展開しています。

小売りやものづくりの現場に不可欠な
計量器や包装機、検査機などの機器とシステムを
提案しています。

PHOTO

本社郵便番号 812-0016
本社所在地 福岡県福岡市博多区博多駅南5丁目22番34号
本社電話番号 0924111952
創業 1960年4月
設立 1977年3月
資本金 4,600万円
従業員 140名(関連会社含む)
売上高 59億円(2024年3月期)
事業所 【本社・福岡支店】
〒812-0016 
福岡県福岡市博多区博多駅南5丁目22番34号
【北九州支店】
〒803-0801 
福岡県北九州市小倉北区西港町125-9
【大分営業所】
〒870-0921 
大分県大分市萩原3丁目20番33号
【西九州支店】
〒841-0048 
佐賀県鳥栖市藤木町字若桜1番25
【長崎営業所】
〒859-0401 
長崎県諌早市多良見町化屋1812
【熊本営業所】
〒861-8028 
熊本県熊本市新南部4丁目9番29号
【宮崎営業所】
〒889-1607 
宮崎県宮崎市清武町加納1丁目45-1
【山口営業所】
〒747-0845 
山口県防府市桑山2丁目11-20
【鹿児島出張所】
〒892-0838
鹿児島県鹿児島市新屋敷町29-15 新屋敷Nビル102号
【東京システム事務所】
〒163-0532
東京都新宿区西新宿1丁目26-2新宿野村ビル32階
関連会社 (株)アクティブソフト
(株)システムクリエイト
沿革
  • 1893年(明治26年)
    • 度量衡法施行の年に(株)石田衡器製作所(現在の(株)イシダ)創業
  • 1960年(昭和35年)
    • (株)石田ハカリ福岡の前身となる(株)石田衡器製作所福岡営業所発足
  • 1977年(昭和52年)
    • (株)石田ハカリ福岡を設立、明田 淳社長就任
  • 1978年(昭和53年) 
    • 北九州支店開設
  • 1981年(昭和53年)
    • 久留米支店開設
  • 1989年(平成元年)
    • 筑豊営業所開設
  • 1990年(平成 2年)
    • 佐賀営業所開設
  • 1992年(平成 4 年)
    • 本社ビル竣工
  • 1995年(平成 7年)
    • 長崎営業所開設
  • 1996年(平成 8年) 
    • 熊本営業所開設
  • 1999年(平成11年)
    • 社名を西日本イシダ(株)に変更
  • 1999年(平成11年)
    • 山口営業所開設
  • 2001年(平成13年)
    • 久留米支店と佐賀営業所を統合、西九州支店を開設
  • 2005年(平成17年)
    • (株)アクティブソフトを設立
  • 2006年(平成18年)
    • 熊本営業所を熊本市新南部へ移転
  • 2016年(平成28年)
    • 会社設立40周年
  • 2020年(令和 2年)
    • 日豊イシダ(株)と合併

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (5名中0名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
【イシダグループ合同】 新人研修、階層別研修

階層別研修として
営業研修(マーケティング等)
技術サービス研修(CS向上、技術認定)
通信教育制度(250コース)
計量士受験講座
など
自己啓発支援制度 制度あり
【イシダグループ合同】セミナー等の開催
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
あり:イシダ営業資格認定制度
イシダ技術資格認定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
福岡大学、九州産業大学、九州大学、久留米大学、近畿大学、北九州市立大学、神戸学院大学、四国大学、東海大学、長崎総合科学大学、西日本工業大学、福岡工業大学、下関市立大学、中村学園大学、九州工業大学、九州国際大学、熊本学園大学、東京海洋大学

採用実績(人数)
     2020年 2021年 2022年 2022年 2023年 2024年 2025年
----------------------------------------------------------------------------------
大卒   3名   1名   2名   3名   3名   2名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 1 2 3
    2022年 2 0 2
    2021年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 3 0 100%
    2022年 2 1 50.0%
    2021年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp248379/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

西日本イシダ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン西日本イシダ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

西日本イシダ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 西日本イシダ(株)の会社概要