最終更新日:2025/4/16

(株)松下産業

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
オフィスビルやマンションの新築工事から大規模リニューアル工事、道路の建設まで幅広い事業を展開。スーパーゼネコンとの仕事も多く受注状況は安定しています。
PHOTO
「社員が楽しく生き生きと仕事をしている」「人の雰囲気が良い」は当社の社員を評する言葉。社員一人ひとりと向き合う会社だからこそ実現できる環境です。

募集コース

コース名
技術職(施工管理職・建設設備職)
当社は教育体制が整っているので、専門知識がなくても問題ありません。
建築・土木系学科の方が多く在籍していますが、
論理的思考力があれば、学科を問わず活躍することが出来ます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職

【施工管理職】建物・土木工事の工程管理、品質管理、安全管理、原価管理、環境管理を実施します
【建築設備職】建築物に設ける給排水、空気調和、電気、ガスなどの設備工事を管理します

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. エントリーシート提出

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 筆記試験・適性検査・面接2回
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、成績証明書、卒業見込み証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大/専門/高専

(月給)262,000円

262,000円

大学

(月給)285,000円

285,000円

  • 試用期間あり

期間:3か月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 358,000円(基本給285,000円(大卒)+時間外手当55,000円(25時間残業をした場合)+住宅補助18,000円(一人暮らしの場合))
諸手当 赴任支度金(30,000~350,000円)
特別帰省旅費(単身赴任者:月4回)
通勤手当(上限50,000円)
住宅補助手当(0~35,000円)
別居手当(50,000円)
資格手当
鉄道勤務手当
昇給 年1回
備考:評価により変動
賞与 年2回
備考:評価により変動
年間休日数 125日
休日休暇 週休2日制(土日祝)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
積立有休休暇
備考:※配属先により休日が異なる場合があります
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
慶弔見舞金
新卒入社支度金(200,000円)
借上寮
保養所(草津)
資格取得奨学金(取得費用(専門学校通学費用など)の最大75%補助)
資格取得合格祝金(10,000~500,000円)
確定拠出年金(日本版401K)
退職金
書籍斡旋購入
団体長期障害所得保障保険(GLTD)・養老保険加入
奨学金返還支援(最大150万円)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 大阪

原則、転勤はありません

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    施工管理職は配属先により勤務時間が異なる場合があります。

問合せ先

問合せ先 ■齋藤・西山(東京本社)
東京本社
東京都文京区本郷1-34-4
TEL:03-3814-6901

■田中(大阪営業所)
大阪営業所
大阪市中央区内本町1-1-5 プラスサンビル501号室
TEL:06-4794-0034

共通MAIL:jinji@mats.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)松下産業

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)松下産業の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)松下産業と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)松下産業を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。