最終更新日:2025/5/2

トランスコスモス(株)【東北エリア】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 広告
  • 広告制作・Web制作
  • 情報処理

基本情報

本社
宮城県、東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 企画・マーケティング系
  • IT系

学生時代に学んだ分野を問わず、未経験から挑戦できます!

  • T.H
  • 2020
  • 東北芸術工科大学
  • デザイン工学部 企画構想学科
  • デジタルエージェンシー事業本部
  • インターネット広告運用

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名デジタルエージェンシー事業本部

  • 仕事内容インターネット広告運用

貴社を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

昔から“言葉”に興味があり、学生時代にコピーライターという職業の存在を知ったことがきっかけで「広告業界」に興味を持ちました。大学内で開催された当社の会社説明会に参加した際に、広い領域に事業を展開していることや、自分のやりたいことを応援してもらえる環境に魅力を感じたのが、当社を志望した理由です。また、採用担当の方に私の適性を一緒に考えていただけたことも決め手に。私は自分が成長するために、苦手な分野に挑戦しようと思っていましたが、採用担当の方から「得意なことを伸ばしていく方法もあるよ」と、自分がやりたいことを肯定していただけたので、その後の就職活動もそれを一つの指標として動くことができました。


現在の仕事について教えてください。また、やりがいを感じたエピソードがあれば教えてください。

現在は大手ECサイト広告のプランニングと運用を専任しています。具体的には広告を出稿しているクライアント様と打ち合わせを行い、どのような広告をどこに出すのかプランニングさせていただき、実際に配信した後にその成果をクライアント様に報告して、改善点と解決策をご提案するという流れです。インターネット広告の用語すら分からないところからのスタートでしたが、配属当初から先輩のサポートのもといくつかの案件を担当させていただき、たくさんの知識を習得することができました。今ではクライアント様へのご説明にも自信を持てるようになり「いつも分かりやすい説明をありがとうございます」というお言葉をいただくことができました。


当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

私はこの業界のことがまったく分からない状態からスタートしましたが、今のように一人で業務を任せてもらえるようになったのは研修制度と先輩たちのおかげです。私のような方が入社した場合は、今度は自分が教える側になりたいです。プライベートでは、綺麗な言葉遣いをする人に憧れるので、毎日少しでも本を読むようにしています。もともとは読書が好きだったのですが、最近はあまり読まなくなってしまいました。ですが、少し読み始めると止まらなくなってしまうので、やっぱり読書が好きなんだと実感しています。小説から社会学の本まで、ジャンルを問わず多くの本を読み、新しい知識を増やして、人として成長していきたいです。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

企業や業界を絞れずにいる方は、スケジュールを調整しながら、気になる企業の説明会やインターンにどんどん参加してください。私の場合は、自分のやりたいことの前に、そもそも世の中にどのような業種や職種があるのかわからなかったので、あまり興味のない業種や職種の説明会などにも、スケジュールが合えば積極的に参加しました。その際はメモ帳を持ち歩き、魅力的だと思った点などを書き留めておくと、自分のやりたいことが見えてくると思うので、ぜひやってみてくださいね。その中で当社を選んでいただけるなら、先輩たちに「まずはやってみな!」と背中を押してもらえる環境なので、ぜひ安心して飛び込んでください!


トップへ

  1. トップ
  2. トランスコスモス(株)【東北エリア】の先輩情報