当社は研究開発から量産まで一気通貫で対応しています。そのため、ひたすら1つの業務に没頭するのではなく、様々な経験を通して多くの知識を蓄えながら仕事ができる会社だと思います。また、受託サービスであり、お客様の案件に合わせて対応することとなるため、幅広い案件に携わることができます。
そんな当社が求めている人材は、真摯に仕事に向き合えること。どんなに化学に関する優れたバックグラウンドがあったとしても、学生として知っていることと、実際の現場で起こっていることは異なります。その時に「もう知っている」と学びをやめてしまうと、そこで成長は止まってしまいます。逆に知識としては持っているけど、現場でもっと学びたいという姿勢があれば経験値が上がり、知識が増え、ステップアップできます。当社としても、新人に対して十分な時間と学ぶ機会を用意。研究者・技術者として、そして人間的な成長を促しています。
当社には「サイエンスを楽しむ」という文化があります。これは文字通りの「科学」だけでなく、日々の生活にも広義の「科学」があるとの考えに基づくもの。例えば、人間関係や生活習慣において、自分の努力によって上手く行くようになることも、ある種の化学反応と捉えています。それを踏まえて、新しいことにチャレンジし、仕事を楽しめる方が活躍できる会社です。
(人事担当 桜井さん)