予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
機械や電気の知識を活かし、生産設備の設計や据え付けを行います。自分が設計して作り上げたものが生産ラインで使われ、製品ができるのがやりがいです。ゆくゆくはロボットラインの設計者を目指してください。より深い知識や技術が身に着くはずです。当社の技術のブレインとなり、一緒に成長していきましょう。
モノづくりを支える仕事です。・製品の検査を通して、お客様に「良品」であることを保証します。丁寧で几帳面な方は向いていると思います。文系の方も複数活躍しています。・検査データを分析し品質の改善を行います。データを集め分析し試行錯誤していく、実験や研究が好きな方も向いています。工学部・理学部の方も活躍しています。お客様とモノづくりの現場の架け橋となる、重要な仕事です。
ロボットラインを操作して製品を製造します。様々な工程やラインを経験して、モノづくりの経験を深めていきます。常に改善意識をもって、生産改善を行います。1秒の改善工夫が大きな価値を生む、ダイレクトなやりがいがあります。文理問わず活躍できます。ゆくゆくは工場の管理監督者として成長してもらいたいです。
文系の方を積極募集。お客様からの注文情報を受け、生産計画を立て、工場をコントロールします。お客様と製造部の架け橋となり、円滑に納品することが難しくもあり面白さもあります。折衝・交渉力を磨き、感謝され必要とされることがやりがいにつながります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別/グループ)
1回実施予定
適性検査
面接(個別)
内々定
最終面接では対面で行います。一次面接は基本的にはWEBでの実施となります。適性検査は、最終面接前に行います。
限定はしておりませんが、それぞれの募集部門により有利な学部・学科があります。詳しくは職種1~4をご覧ください。
理系の留学生採用実績あり。文系の留学生は採用予定がありません。
(2024年04月実績)
総合職、大卒
(月給)200,100円
200,100円
総合職、大学院卒
(月給)203,100円
203,100円
総合職、短大専門高専卒
(月給)175,100円
175,100円
試用期間3か月、労働条件や待遇は同等
固定残業はありません。必ず働いた分だけ時間外手当を支給します。
時間単位有給制度:1時間単位で有給休暇が取れます。ちょっとした用事で休みがとりやすくなります。育児短時間勤務の延長制度:小学校3年生修了までの子供がいる場合、短時間勤務を選択できます。育児休業制度:取得のための手順書を交付しております。リモートワーク:原則として上司が指示した場合に限ります。また部署により可否が異なります。
一部の部署には夜勤のシフトがあります。原則1週間交代となります。20:30~5:45(休憩75分)