最終更新日:2025/3/17

(株)カナリー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • インターネット関連
  • ソフトウエア
  • コンサルティングファーム
  • 不動産
  • 広告

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 役職
  • 経済学部
  • 事務・管理系

メガベンチャーの新卒採用リーダーからスタートアップに挑戦

  • 眞砂 健太
  • 2021年入社
  • 30歳
  • 東京大学
  • 経済学部 経営学科
  • 経営企画室
  • 採用責任者 / HR&Culture統括

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • コンサルティング・シンクタンク・調査

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名経営企画室

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容採用責任者 / HR&Culture統括

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

高校時代からずっと朝型ということもあり、早めに出社。
誰も居ない静かなオフィスで、連絡が来ていた候補者様への対応やタスクの整理などを行う。
会議がある場合は基本的に10時以降で実施。

11:00~

面接・面談(1人目)

会社に興味を持ってくれたエンジニアの候補者様とZoomでカジュアル面談。

12:00~

会社のメンバーを誘い行きつけのラーメン屋でランチ。

14:00~

使用している採用媒体のカスタマーサクセス担当者様と打ち合わせ。
採用の成果につなげるための媒体運用の改善案についてディスカッション。

17:00~

面接・面談(2人目)

営業本部の候補者様と、オフィスで最終面接を実施。

18:30~

退社しオフィス近くのジムへ行き、1時間ほどトレーニングをしてから帰宅。
トレーニング中は仕事の考え事をしたり、Podcastを聞いたりしています。

現在の仕事内容とやりがい

経営企画室で、CEO直下で採用責任者・組織企画・文化醸成などHR&Culture全般を担っています。事業や組織、ひいては会社が今後スケールしていくための土台作りをやってます!

色んな人と会ったり話したりする中で、会社を成長させるために同じ方向を向けるメンバーを増やしていくことがやりがいです。


休日は何してる?

家でひたすらアニメを見るか、外に出て自転車に乗って東京を散策したりカメラで写真を撮ったりするかしてます!
キャンプも好きで、予定と天気の都合が合えばよく行ってます!


この会社に決めた理由

CEOを始めとする優秀なメンバーや会社の雰囲気の良さに魅力を感じました。
また、未経験だったプロダクトマネージャーにもチャレンジしていいと言われたことで、「メンバーの成長を信じて任せる」文化が強くあるんだなと思ったのも理由の1つです!


当面の目標

素直でいい人で、かつ優秀なメンバーをたくさん集めていくことです!


こんな人と一緒に働きたい!

「若いうちから成長したい」「ビジネスパーソンとしての高いスキルを身につけたい」「社会課題を解決したい」という方にはぴったりの会社だと思います。
自分自身メガベンチャーからの転職でしたが、遜色ないぐらいのいい人たちと一緒に、以前よりもはるかに速いスピード感の中で、日々ヒリヒリしながらも働くことができていています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)カナリーの先輩情報