予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
この度、2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。ドローンに興味がある方、研究したい方大歓迎です!!エントリーお待ちしております☆
代表でありながらも、トップクラスの営業である山村社長。仕事はもちろん全力で、プライベートの時間も大切にして日々過ごしているそう。
■環境問題や災害対策に欠かせない「地理データ」を計測・解析ビジュアル・システムズは、環境問題や災害対策を考える時に欠かせない地理・地形の基盤データや3次元の地形解析など、人々が安心・安全に暮らすために必要となる高度な地理データを制作する会社です。5年前からは、最新鋭の計測装置を搭載したドローンを用いて高精細なデータを取得・解析する事業も開始し、順調にビジネスを拡大しています。例えば、どこかで土砂災害が発生した場合には、崩落する前と後の地形データを分析し、どれぐらいの土砂がどのように動いたかを調べます。2024年能登半島地震でも、ドローンで詳細なデータを計測して精度の高い等高線を作り、その後の復旧活動に寄与しました。災害だけではありません。早急に保全が必要な地形や、環境を保護しなければならない地域など、3次元計測による詳細なデータが求められる場所は全国各地にあります。現在、国が推し進める「国土強靱化」においても、私たちのデータ計測・解析技術が大きく貢献しています。■最先端の技術を探求し、一緒にイノベーションを起こして欲しい私たちが手掛けているのは、従来の測量とは全く異なる、3次元計測の新たな可能性を模索するビジネスです。イノベーションをもたらす画期的な技術であり、大学の研究室とも共同研究を行うなど、精力的に活動しています。緑色レーザーの波長特性を活かした水中の地形測定では、日本有数の企業となり、今後も地形データ解析のナンバーワン企業を目指して成長を続けていきたいと考えています。<代表取締役 山村 茂正>
株式会社ビジュアル・システムズは、人々のくらしに必要不可欠な地理空間情報に関する技術集団です。様々な用途に応じた地理空間に関するデータの提供を目指します。最先端のドローンレーザー計測技術と斬新なアイデアで、より良いデータを提供します。私達の取り組む地理空間情報への想いは、「イノベーション&パッション」をテーマに日々進化し続けています。
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、淑徳大学、信州大学、筑波大学、東海大学、三重大学、名城大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp250699/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。