最終更新日:2025/4/28

アクロビット(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • IT系

様々な分野のスペシャリストが揃っています!

  • K.O
  • 2018年入社
  • 工学部 システム情報工学科
  • ソリューションサービス事業部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • スポーツ・玩具・ゲーム製品
  • 電力・ガス・エネルギー
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • 通信

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名ソリューションサービス事業部

現在の仕事内容

【業務内容】
設計したものを開発チームに連携し、
システムを完成させる。
→開発チームから完成されたシステムを受け入れ、
お客様に納品する。

【担当】
会計チームにて、お客様からのシステムに関する要望や
悩みなど聞きながら設計する。その他詳細設計以降の
プログラムのコーディングや受入れテスト、メンバーと
現在の要件が合っているかの確認作業など。

【現在のプロジェクトについて】
業務内容は幅広く、色々経験出来るため
とても刺激がある。


アクロビットに入社を決めた理由

前職でSAPの資格を取ったのですが、活かせる環境が
なかったため、SAPに力を入れている会社を探して
いました。そんな中、アクロビットのメンバーと仕事を
する機会があり色々と話を聞くうちに、興味が沸いて
きました。この会社であれば、SAPのスキルも身に付き、
何より社員の方々の雰囲気もとてもよく、居心地が
よかったのも決め手の1つです。


アクロビットの魅力や自慢できるところ

色々なモジュール* のスペシャリストがいて、SAPの
知識が豊富な方が多いです。その為、自分の好きな分野を
見つけ、その道に進む事が出来ます。風通しも良く、
仲が良い事も自慢です。仕事以外でも、多くの魅力が
ある会社だと思います。

*:財務会計や販売管理、購買管理等、
  特定の業務に関連する複数の機能の
  集まりのことです。SAPを導入する企業は、
  自社に必要なモジュールを選んで採用し、
  自社向けのシステムを構築します。


これからの目標

今後は、より上流過工程を経験していきたいと思って
おります。そして幅広くいろいろな対応が出来るような、
一人前のSAPコンサルタントになりたいです。


就活生へメッセージ

まずは、改めて自己分析をしっかりして欲しいです。
そして企業に対して、自分の強みなどを、きちんと
アピールが出来るように整理してください。また最初は、
業界を絞りすぎず色々な企業の会社説明会に参加する事を
お勧めします。自分に合った会社が見つかるまで、
諦めずに頑張ってもらえれば嬉しいです。


トップへ

  1. トップ
  2. アクロビット(株)の先輩情報