最終更新日:2025/4/28

アクロビット(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • IT系

自分の努力次第でどこまでも成長できる職業

  • S.Y
  • 2022年
  • 文学部 現代社会学科
  • ソリューションサービス事業部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名ソリューションサービス事業部

研修内容と現在の仕事内容

【研修内容】
約2週間ビジネスマナーなどの社会人の基礎的研修を、その後実際にプログラミングの研修を受講しました。

【仕事内容】
プログラムの設計書を書いたり、それに対するテストや改修をしています。


この会社に決めた理由

私は元々エンジニアを目指してはいなかったのですが、就活がなかなか上手くいかず、色々な業界を見ていた時にIT業界に辿り着きました。知識を身に付けるなど、自分の努力次第でどうにかできるのがエンジニアだなと思い、その魅力に惹かれてエンジニアを目指すようになりました。また、アクロビットを受けた時に社員の方の雰囲気が一番よかったのが入社の決め手です。


入社して苦労したこと・大変だったこと

専門用語がたくさんあり、最初は何を喋っているのかわかりませんでした。ただ会話しているだけなのに理解が追いつかないということが苦労した点ですね。


これからの目標や夢

まだ一年目で正直仕事が沢山できているという訳ではないので、これからは知識・力をしっかりとつけて、最終的にはお客さんと直接話ができる、前に出られるような人になりたいです。


学生へのメッセージ

私もそうでしたが、基本的に就活は上手くいかないことが多いなと感じます。なので、結果に一喜一憂せずに気楽に取り組んでもらえればと思います。会社に入ることがゴールではなく、入った後どうなるかということが1番大事だと思うので、そんなに気負いせずに頑張ってほしいです。


トップへ

  1. トップ
  2. アクロビット(株)の先輩情報