最終更新日:2025/4/9

(株)マイナビ(WEBスペシャリストコース)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • インターネット関連
  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 文学部
  • 企画・マーケティング系

新しいことを学び続けられる環境

  • T.A
  • 2022年入社
  • 南山大学
  • 人文学部 人類文化学科
  • デジタルテクノロジー戦略本部
  • 全社横断でデジタルマーケティングに関する支援を行っています。

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 機械
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • 人材サービス(派遣・紹介)
  • マスコミ(出版・広告)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
現在の仕事
  • 部署名デジタルテクノロジー戦略本部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容全社横断でデジタルマーケティングに関する支援を行っています。

現在の仕事内容

Webマーケティング課のお仕事は、ざっくりと「広告運用業務」、「SEOサポート」、「GA関連のサポート」、「デジタルマーケティングの知識共有」、「アプリ関連の管理」等があります。今は先輩方に教えていただきながら、これらの業務を少しずつ覚えている最中です。


今の仕事のやりがい

デジタルテクノロジー戦略本部のWebマーケティング課は、全社横断でデジタルマーケティング活動を支援している課です。事業部で特定のサービスに関わるマーケターとは違い、マイナビ社内やマイナビのグループ会社のデジタルマーケティング活動をサポートしているので、様々なサービスや案件に幅広く関わることができます。好奇心旺盛な性格の私にとっては、新しく知る、学ぶ機会が多いこの環境で働けることにやりがいを感じていますし、その中で自分が得意とする業務を今後見つけていけたらいいなと思います。


この会社に決めた理由

理由は2つあります。1つ目は、人事の方や面接官の人柄です。面接を通じて、多様な人の価値観を尊重しようとするマイナビ社員の方々の姿勢と自分が大切にしたい価値観がマッチしているように感じ、こういった方々と一緒に働きたいなと思ったからです。2つ目は、未経験ながら希望していたWeb系職種で内定をいただけたことです。地方かつ人文系学部出身なので、Web系やマーケティング系のインターンなどをする機会が掴めず完全に未経験の状態でしたが、内定をいただくことができました。本人のやる気とこれからの頑張り次第で挑戦させていただける雰囲気がある会社なのではないかと感じ、入社を決めました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)マイナビ(WEBスペシャリストコース)の先輩情報