予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
水処理プラントや装置の開発・設計・施工管理・メンテナンスなどを行います。【設計】お客様のさまざまなニーズに合わせた水処理プラントの設計を行います。【施工管理】設計された内容をもとに、施行現場で協力企業とともに水処理プラントを作り上げます。【メンテナンス】安定して水道水を供給し続けるため、稼働中のプラントや水処理装置の点検やメンテナンスを行います。【当社の特徴】◎設計職や開発職でも、浄水設備がどのように作られ、各装置がどのように稼働しているのかを実体験を通して理解することは非常に大事だと当社は考えておりますので、研修段階で施工管理の経験をしていただきます。また配属後も現場に足を運ぶことが多々あります。現地調査で手に入れた生きた情報があるからこそ実効性のある開発や設計ができ、施工管理が終わる段階での検査・試運転などを通して開発した製品や設計の深い検証ができるからです。◎機械・電気、建築、土木などの学部・学科で学んでいる方は、その知識が活かせます。◎繁忙期には休日出勤の可能性がありますが、その場合は必ず振替休日を取得するようになっています。◎社用車を運転する必要があるため、普通自動車免許(AT限定可)が必要となります。
地方自治体の水道事業担当部署や水道局、水道事業関連のコンサルタント会社への提案営業が主な業務です。【当社の特徴】◎浄水設備がどのように作られ、各装置がどのように稼働しているのかを実体験を通して理解することは非常に大事だと当社は考えておりますので、研修段階で施工管理の経験をしていただきます。また当社の営業担当はお客様のもとで不具合の対応や簡単なメンテナンスも行います。水道は社会に欠かせないインフラですので、迅速な対応が求められるからです。◎社用車を運転する必要があるため、普通自動車免許(AT限定可)が必要となります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
適性検査は、言語系・数図系の学力試験と価値観や職務適性の資質検査を行います。
◎募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方といたします。
技術職・営業職とも学部学科不問で募集しております。文系の方でも技術職OKです!
(2024年04月実績)
大学院卒
(月給)247,000円
247,000円
4年制大学卒
(月給)240,000円
240,000円
高等専門学校卒
(月給)216,000円
216,000円
高校卒
(月給)205,000円
205,000円
入社後3カ月は試用期間となります。勤務条件、給与等の待遇は正式入社後と同一です。
◎社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)◎退職金制度◎企業型確定拠出年金制度◎財形貯蓄制度◎健康保険組合共同利用保養所◎特別条件でのキャッシュカード契約可(年会費永年無料)◎ベネフィットステーション加入
施工管理等のため客先の施設等で勤務する場合は顧客の条件に合わせての勤務となります。残業時間も少なく、2024年度の平均は7.3H/月です!