最終更新日:2025/3/6

さむらい行政書士法人

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門コンサルティング
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 教育

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
社員同士の距離感が近く、代表の小島や先輩社員のサポートもあるので、成長スピードが速い環境だと思います。
PHOTO
代表が開催している国際行政書士講座に無料で参加できます。ほかにも膨大な過去のデータや書籍など、資格取得へのサポートも手厚いです。

募集コース

コース名
国際業務コンサルタント
国際業務コンサルタントとして専門知識を活かし海外との架け橋となる方を募集しています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 国際業務コンサルタント

● 外国人の会社設立や経営コンサルティング
● 外国人雇用コンサルティング
● 国際結婚や就労ビザなど外国人の在留資格手続き
● 日本人国籍を取得するための帰化申請
● そのほか外国人関連のコンサルティング
といった国際業務に特化した行政書士の業務を通じ
経営者や採用担当者、外国人の方の課題解決に向けた
コンサルティングを行っていただきます。

入社後まずは先輩の受注した案件の
必要書類を収集したり、申請書を作成します。
少しずつ業務の幅を広げていってください。

≫≫1案件担当制、でもサポート体制!
例えばご相談のヒアリングと手続きを
別々の担当にしてしまうと
伝達ミスやお客様に寄り添えないこともあります。
さむらい行政書士法人は1案件ごとに
担当制なので、お客様一人ひとりに
しっかり向き合うことができる体制です。
また国籍や状況がお客様ごとに異なるので
同じ内容の業務は一つとしてありません。
「このパターンだとどうなんだろう?」
と疑問に思ったことは
膨大な過去のデータから似ているもの調べたり
ベテランの先輩に質問できる環境です。
担当制ではありますが、通訳スタッフや先輩なども
しっかりサポートするので
社員同士が協力し合って業務を行います。

≫≫経営者の頼れるパートナーに!
外国人の方の日本での起業や
経営コンサルにも携わっていただけます。
行政書士として手に職をつけることはもちろん
法律の知見を活かして、経営者や大手企業の
人事担当といった方々に法律の知識に基づいた
コンサルティングを行っていただくので
”やりがいのある環境”だと思います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 書類選考

  2. 1次面接

  3. 最終面接

  4. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 ≪ マイナビよりエントリー ≫
少しでも気になる方はエントリーから!

≪ 書類選考 ≫
下記メールアドレスに
「履歴書データ」を送付ください。
●送付先
kojima@samurai-law.com

≪ 1次面接・適性検査・1日就労体験 ≫
1~2名程度で行う予定です。(4時間程度)
職場を見て、会社説明と仕事の流れを
実際に体験していただきます。

≪ 最終面接 ≫
代表にあなたの思いや
不安な点をぶつけてください!

≪ 内定 ≫
あなたと会社、一緒に成長していきましょう!
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

●志望動機書や自己PR書不要!

面接時に志望動機・自己PRを
直接お伺いするので不要です。
お人柄重視で採用をしていますので
「当社でどうなっていきたいか」
「どんな社会人になっていきたいか」
を面接時にアピールしてください!

提出書類 履歴書のみ
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込の方
あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

●総合職採用
●資格や外国語スキルは不問です

手続き・申請を行うにあたり
「行政書士」としての資格が必要になります。
しかし入社時には必要ありません。
もちろんお持ちの方も歓迎しますが
さむらい行政書士法人では
イチから育てる環境が整っています。
書籍だけでなく、国際行政書士養成講座にも
無料で参加いただけます。

外国語スキルについても
企業の経営者や人事の方、国際結婚をされたい方など
日本人のお客様が対応される場合も多いです。
また外国人のお客様の場合でも
専任の通訳・翻訳スタッフが必ず付きます。
本当の意味でのニュアンスや、専門用語などは
やはりネイティブレベルでないと
認識の違いが生まれてしまい
お客様に不安を感じさせてしまうからです。
”日本で安心して、生活していただく”
ということを念頭に置けば
その体制が一番だと考えておりますので
外国語スキルも一切不要です。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【国際業務】コンサルタント

(月給)246,000円

202,176円

43,824円

・固定残業代30時間分を含む
・1年目想定年収3,075,000円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月
※期間中の待遇に変更はございません

  • 固定残業制度あり

・固定残業代43,824円含む(30時間分)
・固定残業時間を超える場合は超過の割増分を支給。
・残業は原則30時間以内に抑え効率的に勤務しており
 ほとんど超えることはありません。

モデル月収例 ● 246,000円
・固定残業代30時間分43,824円含む
・30時間を超える労働を行った場合は別途支給
・手当別途支給
諸手当 ● 通勤手当(月上限20,000円)
昇給 ● 年2回あり
上司だけでなく周囲の社員からの評価など
総合的な判断を行います。
賞与 ●年2回:業績に応じ支給
●過去実績(2024年度)
 夏:0.5ヶ月分
 冬:1ヶ月分
年間休日数 110日
休日休暇 ● 4週8休制
お客様によっては土日祝日しか
ご来社できない場合もございます。
そういったご要望にお応えするため
平日に休みを調整するなどご自身の業務に合わせ
スケジュールを立てていただきます。
● 有給休暇
● 年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

● ランチ会費用(規定あり)
従業員同士の交流のためのランチ代支給!
● 飲み会費用
月1回ほど行われている飲み会は会社負担です。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪

●上野オフィス
東京都台東区上野7-4-7 VORT上野4階
●新宿オフィス
東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー15階
●名古屋オフィス
愛知県名古屋市中村区名駅4-26-22 名駅ビルディング5階
●大阪オフィス
大阪府大阪市北区梅田2-5-8 千代田ビル西別館6階A号室

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    ●休憩60分
    アポイントの時間やスケジュールに合わせ
    10:00~19:00勤務など
    柔軟に出社している社員もいます。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 説明会には社長が出席
キャリアプラン・年収例 昇給とは別途、職位が昇格するごとに
基本給が上がります。
各職位は明確に役割が設けられ
頑張りが評価される環境です。

● 入社1年目:3,075,000円(アソシエイト)
入社時はアソシエイトからスタート。
周りのサポートを受けながら
お客様とのやり取りや書類の作成を行います。

● 入社2年目以上:4,000,000円(サブリーダー)
お客様のご相談~申請書提出までの業務が
入社1年程度で一通りこなせるようになり
多くの社員が2年目でサブリーダーに昇格します。

≫その後担当業務やマネジメント、
 部下からの評価など総合的な判断によって
 リーダー・マネージャーへと
 キャリアアップが可能です。

● 入社4年目以上:6,000,000円(リーダー)
上記に加え、部下を持ち
チームをまとめる役割となります。

●入社8年目以上:10,000,000円 (マネージャー)
上記に加え、各チームの部門統括を行います。
研修制度 ● 新人研修
OJTなどまずは先輩と一緒に
仕事を進めていきましょう。

● 国内・海外研修(年1回ずつ)
会社負担のため1日は研修ですが
残りは観光を楽しんでください!
国内(1泊2日):葉山・鹿児島・その他温泉地など
海外(3泊4日):ベトナム・ミャンマー・タイ・ハワイなど
自己啓発支援制度 ● 外部のセミナー参加
法律の知識だけではなく
マーケティングなどのビジネスマインドも
培っていただきたいので、外部のセミナーへは
積極的に参加していただけます。

● 実務専門書・経営専門書の無料貸与
行政書士として在留資格のサポートだけでなく
外国人の日本でのビジネス支援として
経営コンサルティングにも携われます。
そこで経営に関する専門書なども
会社で用意しているので
自ら学ぶ姿勢のある方は
積極的に利用していただけます。

● 併設の語学スクールも特別料金で受講

問合せ先

問合せ先 ご質問等は面接時にお気軽にお尋ねください!
〒110-0005
東京都台東区上野7-4-7 VORT上野4階
さむらい行政書士法人
03-5830-7919
URL https://samurai-law.com/
E-MAIL kojima@samurai-law.com
交通機関 ■JR山手線「上野駅」徒歩2分
■JR山手線「御徒町駅」徒歩10分
■東京メトロ日比谷線「上野駅」徒歩3分
■東京メトロ銀座線「上野駅」徒歩3分
■東京メトロ「仲御徒町駅」徒歩10分
■京成線「上野駅」徒歩6分

画像からAIがピックアップ

さむらい行政書士法人

似た雰囲気の画像から探すアイコンさむらい行政書士法人の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

さむらい行政書士法人と業種や本社が同じ企業を探す。
さむらい行政書士法人を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ