予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
障がい者支援施設にて利用者さんに対する生活支援業務・生活支援業務(食事介助・口腔衛生・排泄・入浴介助)・日常活動支援業務(作業の補助支援)・利用者さん送迎・通院・買い物等(法人車使用)・その他、上記に付随する業務
利用者が社会で働いていけるようになることを目指し、仕事に必要な知識や技術を向上させるための支援を行います。
障がい児施設にて小学1年生から高校3年生の利用者さんに対する支援業務・生活支援業務(食事介助・口腔衛生・排泄・入浴介助)・日常支援業務(活動支援プログラムの補助)・利用者さん送迎・買い物等(法人車使用)・その他、上記に付随する業務
障がいを持つ方やその家族の相談支援を行います。 主に相談内容に対する情報提供や助言、必要な障害福祉サービスの利用に繋げる支援や、関連機関との連絡調整などをおこないます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
勤務地は全て北海道恵庭市にあります。
総合職(生活支援員・職業指導員・児童指導員・相談支援員)大卒
(月給)231,968円
171,400円
60,568円
総合職(生活支援員・職業指導員・児童指導員・相談支援員)専門卒
(月給)207,776円
149,800円
57,976円
諸手当(一律)/月は特殊業務手当(一律) 大卒:20,568円/月 専門:17,976円/月処遇改善手当(ベースアップ含む) 40,000円/月が含まれています。
3カ月 試用期間中の労働条件 同条件
従事者保険加入退職金:2団体に加入 独立行政法人福祉医療機構 北海道民間共済会
事業所は全て北海道恵庭市にあります。
日中サービス事業所 8:30~17:30(実働時間8時間)入居サービス事業所 早番 7:30~16:30(実働時間8時間)(休憩:60分) 普通 8:30~17:30(実働時間8時間)(休憩:60分) 遅番 12:00~21:00(実働時間8時間)(休憩:60分)