最終更新日:2025/3/1

高橋土建(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
R6年度「佐呂間道路維持除雪外一連工事」。冬季間は最新鋭の除雪車で国道333号線の受注区間の除排雪を行い、地域の安全を支えました。
PHOTO
設計や積算、図面や書類作成などはPCを使いまくります。今や必須のICTを巧みに利用し省力化を図り、多様化する業界のニーズに合わせて業務の環境整備に努めています。

募集コース

コース名
土木工事施工管理技術者 or 建築工事施工管理技術者 いわゆる「工事現場監督」 求む!
土木 or 建築工事 施工管理技術者、いわゆる「工事現場監督」を募集しています!  イナカの建設業を満喫しませんか? まだまだ発展し続けるインフラ整備、SDGs満載の建築物、一緒に築いていきましょう!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 土木工事施工管理技術者、建築工事施工管理技術者

【土木工事施工管理技術者(現場監督)】
土木工事(道路・橋梁・河川・港湾・農地・山林などの新設・整備・改良・維持他、道路維持除雪他)の工事現場監督・工事現場監督補佐に従事していただきます。

【建築工事施工管理技術者】
建築工事(住宅・商業施設・工業施設・農林水産業施設・公共施設などの新築・増改修・解体他)の工事現場監督・工事現場監督補佐に従事していただきます。
建築設計業務(もしくは設計補助業務)との二刀流も可能です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

選考方法 面接(対面 or web)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

ヤル気がある方、大歓迎です!

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科不問! しかしながら、理系で学んできた知識のほうが、実務で活かしやすいです。

募集内訳 多ければ多いほどうれしいです。
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

ただし、工事現場は佐呂間町内とは限りません。 片道1時間ほどかけて通勤する工事現場もあれば、冬期間の道路状況により工事期間内は近隣宿泊施設からの通勤となる場合もあります。

説明会・選考にて交通費支給あり 弊社に来るまでの交通費(片道分)実費支給します。
採用まで至った時は、弊社から帰宅までの交通費(残りの片道分)実費支給します。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 宿泊実費支給します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了・大学卒

(月給)229,000円

186,000円

43,000円

短大・高専・専門卒

(月給)212,000円

173,000円

39,000円

院了・大学卒 職務手当一律 43,000円
       
短大・高専・専門卒 職務手当一律39,000円

  • 試用期間あり

試用期間:最大3ヶ月
雇用条件:変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 職務手当(一律33,000円/月 + 10,000円~6,000円/月)
住宅手当(借家10,000円/月、持家15,000円/月)
家族手当(扶養配偶者10,000円/月、他扶養者5,000円/月)
資格手当(各種1級クラス30,000円/月、各種2級クラス10,000円/月)
※社会情勢に応じて臨時手当(インフレ手当など)あり
昇給 定期昇給 年1回(4月)
※能力・努力に応え即時考課、随時昇進・昇給可能!
賞与 年3回(5月・8月・12月)以上
※業績により特別賞与あり
年間休日数 115日
休日休暇 自社年間計画により、1年毎に当社独自の休日を定めるものとします。
 (原則、土曜日・日曜日・GW・夏期休暇・年末年始休暇) <R5設定休日115日>
繁忙期の祝祭日は、出勤日と設定している場合があります。
有給休暇:10日(勤続6カ月以上)、最大20日(繰越次年まで)
育児休暇・生理休暇・介護休暇・看護休暇・慶弔休暇等あります。
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度(勤続3年以上)
自社親睦会(会費2,500円/月)、社宅あり、社員寮あり
住居斡旋あり(佐呂間町内限定)、制服(作業着)貸与
定年65歳(再雇用・勤務延長あり原則70歳まで)
社有車貸与

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 7:30~17:00
    実働8時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒093-0501
北海道常呂郡佐呂間町字宮前74番地
TEL:01587-2-3306
URL http://www.takahashidoken.co.jp/index.htm
E-MAIL takahashi@takahashidoken.co.jp
交通機関 イナカのため公共交通機関がありません…
そのため、入社後社有車貸与します。

画像からAIがピックアップ

高橋土建(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン高橋土建(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

高橋土建(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
高橋土建(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ