予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは、キョクヨーフーズ(株)の採用担当です。この度はキョクヨーフーズ(株)の採用ページにアクセスしていただき、ありがとうございます。キョクヨーフーズ(株)は「(株)極洋」のグループ会社で、1984年に設立されました。かに風味かまぼこを中心に冷凍食品の製造等を行い愛媛県を盛り上げていってます。皆様のエントリーをお待ちしております。
当社はグループの中でも安定して業績を伸ばし、期待されている存在。毎日が同じ作業ではなく、より良い製品づくりを追求していく仕事です。
子どもの頃から魚が好きで、熱帯魚の飼育に夢中になっていました。大学でも水産関係を学んでいたので、水産物の加工品を幅広く手掛けている当社であれば、好きなことを仕事にできると思ったのが入社のきっかけです。私は大阪出身なのですが、松野町の工場に初めて訪れた時には、まるで映画を見ているような美しい山や川の景色が広がっていて、心から感動しましたね。先輩も気の良い人ばかりで、最初からフランクに接してくれたので自然と職場に溶け込むことができました。開発部門と製造部門をどちらも半年ほど経験し、データだけではわからなかった原料の配合や、効率の良い生産計画、スタッフの配置などが少しずつわかってきましたし、たくさんの人が関わっているモノづくりの面白さを実感できるようになってきました。今後は自分の業務だけでなく、より効率的な人員や機械の配置などを考えながら、製造ライン全体を見渡す管理系の仕事にもどんどん挑戦したいですね。将来的には製造・開発の連携を担う組織のキーパーソンとして活躍できるように、自分らしく成長してきたいです。<2019年入社 Hさん>当社は「キョクヨーグループ」の一員として、1984年に設立されました。グループならではの安定基盤はありながら、組織の枠にとらわれない柔軟で自由度の高い社風が魅力で、社員みんなの個性や頑張りが、会社全体の成長にダイレクトに繋がっています。設立当初からの主力製品である「カニ風味かまぼこ」に関しては、時代や消費者のニーズに合わせて、製造・開発メンバーが連携しながら、原料の配合や生産ラインの改良を繰り返し、多くのノウハウを培ってきました。その結果、今では国内トップクラスの生産量を誇るまでに成長し、日本全国のたくさんの方々に味わっていただいています。グループ企業の中でも、さらなる成長への期待が高まっている重要な存在ですので、新たな挑戦への勢いや、新人をみんなで育てていこうという熱い想いを感じながら、やりがいを持って働ける環境です。自然豊かなこの松野町に、日本全国や世界に向けたモノづくりを手掛ける企業があること、誇りを持って働ける仕事があることを、まずは多くの人に知っていただきたいですね。<採用担当>
私たちはキョクヨー(極洋)グループの一員として、設立以来30数年カニ風味かまぼこ(カニかま)をつくり続けています。度重なる試行錯誤の結果、徐々に生産量も伸びており、今では日本全国のカニかま消費量の約1割にあたる年間6千トンの生産量を誇ります。お客様に安全で安心な製品をお届けするため、最新鋭の機器の導入と徹底した品質管理を行うとともに、新しい美味しさの創造をテーマに日々新製品の開発に取り組んでいます。
男性
女性
<大学> 近畿大学、松山大学 <短大・高専・専門学校> 松山東雲短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp253429/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。