最終更新日:2025/3/1

NTT・TCリース(株)

  • 正社員

業種

  • リース・レンタル
  • その他金融

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 商学部
  • 事務・管理系

若いうちから活躍できるフィールドがある!

  • K.T
  • 2016年入社
  • 30歳
  • 慶應義塾大学
  • 商学部
  • 経営企画部 財務部門 資金担当
  • 資金計画策定、資金調達

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • 化学・石油
  • 薬品・化粧品
  • 銀行・証券
  • 陸運・海運・物流

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名経営企画部 財務部門 資金担当

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容資金計画策定、資金調達

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

メールチェック

10:00~

資金計画のアップデート
(前日の実績確認、最新の入出金情報への更新)

12:00~

昼休憩

13:00~

金融機関の来客対応
(マーケット情報、今後の資金ニーズの共有など)

14:00~

報告資料作成
(取締役会資料、部内説明資料など)

16:00~

部内打ち合わせ
(今後の資金計画の報告、相談など)

17:30~

終業

現在の仕事内容

 現在は主に資金計画を担当しており、事業計画や全国の部支店から収集した事業に関わる資金の入出金情報などから資金計画を策定し、日々情報や実績をアップデートしながら資金繰りを行っています。当社の事業に必要な資金は、金融機関からの借入や社債の発行により調達していますが、過不足のないように必要な金額、期間を見極めることが求められます。資金繰りは会社にとって必要不可欠であり、若いうちから経営に関わるような業務に携わることができて責任とやりがいを感じています。


当社に決めた理由

 就活に際しては、どの業界で働きたいということが明確に決まっていませんでした。幅広い企業の説明会に参加しましたが、いろいろなことにチャレンジできそうな当社に魅力を感じ、社員の方の雰囲気も自分に合っていると思いました。
他社の面接では自分を良く見せようと頑張りすぎて空回りしてしまうこともありましたが、当社の面接ではリラックスしてありのままの自分で受け答えできたことを覚えています。入社後にも想像していた働き方とほとんどギャップがなかったので良かったです。


学生へのメッセージ

 就職活動では、業種を絞らずに多種多様な企業を見てほしいです。
私自身、学生時代は現在の財務の仕事をするとは考えてもいなかったのですが、当社に出会い働いてみて、今では財務のプロフェッショナルになりたいと思っています。
意外な発見や出会いがあると思うので、今の自分の知識だけにとらわれずに視野を広げてみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. NTT・TCリース(株)の先輩情報