最終更新日:2025/4/21

(株)波里

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 農林・水産
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
栃木県

仕事紹介記事

PHOTO
創業76年の安定企業で、じっくりとキャリアを築けます。FSSC22000認証による安心安全な管理体制を構築
PHOTO
食品加工メーカーの原材料として全国の大手メーカーでも使用され、様々な商品に形を変えて世に送り出されております。家庭用米粉シェアNo1。

募集コース

コース名
総合職
米粉、胡麻、きな粉、スーパーフーズ、和洋菓子の製造販売、商品開発、品質管理
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 製造

当社製品を納期通りに安心・安全に製造して頂きます。

配属職種2 営業

お客様との橋渡し役、より良い提案を行い製品を販売し、売上を回収するのが営業職です。

配属職種3 商品開発

マーケットインの考え方のもと、新商品の企画・開発・情報発信等をして頂きます。

配属職種4 品質管理

当社製品を細かく検査し、安心安全をお客様にお届けするのが品質管理の仕事です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 1次面接(WEB)

  4. 2次面接(対面)

  5. 適性検査

  6. 社長面接(対面)

  7. 内々定

説明会動画視聴後は履歴書をご提出ください。
説明会は現在公開中の録画動画及びリアルタイム説明会(Web)のみとなります。
履歴書提出〆切:4月26日(土)当日消印有効

選考方法 1次面接(WEB)
2次面接(対面)
適性検査(SPIと自由論述)
社長面接(対面)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、エントリーシート等
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 入社初年度は「製造職」からのスタートとなります。
充分に経験を積み上げた上で、適性を評価した上で配属先を決定いたします。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 本社での「選考」については、交通費を支給。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 本社「選考」の際、遠方より来社の方は「宿泊」手配いたします。
最終面接について 最終面接までに、卒業見込み証明書をご準備いただきます。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

製造・商品開発・品質管理、大卒

(月給)195,000円

185,000円

10,000円

営業、大卒

(月給)235,000円

185,000円

50,000円

営業職については、2024年新卒の採用実績がないため、2025年4月予定額となります。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月あり
その他、同条件。

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費規定内支給(2万円/月)
住宅手当(5,000円~20,000円/月)
 ※当社規定により決定
家族手当(配偶者6000円、子供1人あたり3000円)
昇給 【昇給】年1回
賞与 【賞与】年2回
年間休日数 110日
休日休暇 【休日】
週休2日制(土日祝)
※社内カレンダーあり

【休暇】
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
育児休暇
産後休暇
介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備
退職金共済
財形貯蓄制度
社員旅行、社内イベント
定期健康診断
各種慶弔
制服貸与
マイカー通勤OK
資格取得支援制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
その他、取り組みあり

屋外に「喫煙エリア」の設置有り。

勤務地
  • 栃木

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

  • 24時間の製造稼働有り(シフト制)
    ※6:00~15:00
    ※15:00~24:00
    ※21:00~6:00

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
初年度の配属について 入社後は「製造職」への配属となります。
2年程度の製造実務経験と商品知識等の習得後、希望配属先(適正を考慮)への異動となります。

問合せ先

問合せ先 〒 327-0046
栃木県佐野市村上町903
採用担当:総務部 長島
電話番号:0283-23-7331
URL https://www.namisato.co.jp/
交通機関 最寄り駅:JR両毛線 富田駅(徒歩30分)

画像からAIがピックアップ

(株)波里

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)波里の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)波里を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ