最終更新日:2025/5/9

ウェルネスダイニング(株)

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 通販・ネット販売
  • インターネット関連
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 企画・マーケティング系
  • 販売・サービス系

お客様へも社員へもあたたかい環境

  • S.Y
  • 2022年入社
  • 武庫川女子大学短期大学部
  • 食生活学科卒業
  • CS事業部
  • ウェルネスコンサルタント、季節メニュー企画、おせち販売

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名CS事業部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容ウェルネスコンサルタント、季節メニュー企画、おせち販売

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

これが私の仕事

主に電話やインターネットを通じて栄養相談や注文を承るウェルネスコンサルタント業務を行っています。

お客様と直接顔を見て話すことができない分、寄り添う・応援したい気持ちが伝わるよう、言葉選びや声のトーンに気を配ることを意識しています。

また、取引先と連携して商品改善や季節メニューの開発等も行っています。現在はよりご満足いただける食事をお届けできるよう、品質改善や向上に力を入れており、日々お客様とお話しする際に伺ったたリアルな声を活かすことができるのは、ウェルネスコンサルタントだからこそできる強みです。


だからこの仕事が好き!やりがいや一番嬉しかったことにまつわるエピソード

何度かお話ししたお客様に名前を覚えてもらいご指名いただくことや、栄養相談したお客様から、お礼や近況報告のご連絡をいただくことがあります。「相談してよかった!」「最近は言われたように〇〇してるよ~」と話していただくことは生活の一部としてお役に立てたと実感でき、やりがいを感じる瞬間です 。言葉選びやお話しする内容など寄り添うかたちに正解がないからこそ、自分なりのあたたかい接客ができることもウェルネスダイニングの魅力です。人の役に立つことや話すことが好きな人にはぴったりの会社だと思います。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由

会社の魅力の一つは栄養士資格を持つ社員が多数いることです。

一般企業で栄養士が活躍できる場が限られる中、資格を持つ社員がここまで多い職場は珍しく、管理栄養士の重要性を一企業として社会に発信することができたりと、とても社会的貢献度が高いと思い入社を決めました。
実際に、何人ものお客様のお身体の状況を伺い栄養相談をしてきましたが、病院や薬局では出会うことが難しい人数と経験だと思いますし、お客様の健康を想う仲間がいるので、お互いに高め合えることができる環境だと感じています。

また、私は入社後に管理栄養士の資格を取得しました。日々責任をもって栄養相談を行うので、学生時代の勉強以上に知識が身に付きました。また、残業が少なくプライベートの勉強時間を確保できたことが大きかったことや、管理栄養士として輝く同期の存在がいたからこそ追いかけて掴めたモノだと思っています。


先輩からの就職活動アドバイス、メッセージ!

私は就職活動中“ここで働きたい”と思える決定的な会社になかなか出会えず悩んでいる時期がありました。周りの友達がどんどん選考を進めている中とても不安になりましたが、妥協せず諦めなかったおかげで、ここで働いてみたいと思える会社に出会うことができました。そんな強い気持ちがあったからこそ面談でも素直な想いを伝えることができ、どの面談よりも等身大の自分を表現することができました。

就職活動中は沢山の会社を見てきっと迷うことも出てくると思いますが、入社するのは一社のみ。悩んだときは立ち止まってどんな環境でどんなかたちで社会貢献したいのかを考え、”ここで輝きたい”と思える会社に出会えるまで後悔することのないよう頑張ってみてください!


トップへ

  1. トップ
  2. ウェルネスダイニング(株)の先輩情報