最終更新日:2025/5/1

(株)グリーンデリカ

  • 正社員

業種

  • 食品

基本情報

本社
宮城県
PHOTO
  • 農学系

お客様に「美味しい!」を届ける仕事です

  • T.T
  • 2023年入社
  • 山形大学
  • 農学部 食料生命環境学科
  • 本社 商品開発営業部
  • コンビニエンスストアの中食商品開発

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名本社 商品開発営業部

  • 仕事内容コンビニエンスストアの中食商品開発

現在の仕事内容を教えてください

コンビニエンスストアの中食商品(お弁当やおむすび、サンドイッチ、サラダなど)の商品開発を行っており、現在はサラダ開発の担当をしています。
仕事内容は、まずアイデアが浮かんだらコンセプトを固め、工場での実際の製造をイメージしながら材料や調理方法を考えます。次に実際に自分で調理を行い、試行錯誤しながらより美味しい商品になるように試作を重ねます。アイデアがまとまったら規格書や原価計算書を作成し、具体的な数字やマニュアルへ落とし込んだのちに提案するという流れです。また、商品開発をする上でのアイデアを得るために、実際にお店へ出向いて食のトレンドや情報収集を行う市場調査も行っています。


仕事をする上で大切にしていることは?

商品を製造・出荷したその先に、商品を購入して食べて下さるお客様がいらっしゃることを忘れずに仕事をするよう心掛けています。例えば具材のトッピング位置を考える際は、お客様が手を汚さずに食べられるかどうかという点まで配慮して考案します。また、自分が納得できる美味しさを追及してはじめて人に喜んでもらえる商品になると考えています。商品を製造・出荷して終わりではなく、その先でお客様に「美味しい!」と喜んで頂ける商品をつくることを大切にしています。


職場の雰囲気は?

全体として、助け合うことが浸透している雰囲気だと感じています。商品開発営業部に異動してきて約半年になりますが、みなさん気軽に接して下さるのですぐに打ち解けることができました。周りの方々が手を差し伸べてくれるため、何か分からないことがあった際は安心してすぐに確認することができます。また、食品の製造はすべての業務が一連の流れで繋がっているため、部署の垣根を越えて協力しあうことが出来る雰囲気も魅力です。


当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください

仕事上での目標は、まずは自分が開発した商品の販売までこぎ着けることです。そのためには提案力が必要不可欠だと考えています。そこで、分かりやすい資料をつくることや、提案理由を裏付けるデータをまとめられるよう日々経験を積んでいます。
また、プライベートでは猫を飼うことを目標にして貯蓄に励んでいます。その他にも大好きなバンドのライブに行くことや、趣味の旅行をモチベーションに繋げることで、仕事もプライベートも楽しむことが出来ると考えています。


学生の皆さんへメッセージをお願いします

就職活動おつかれさまです。学校の授業にアルバイト、そして就職活動と心も身体も忙しい日々が続いているのではないでしょうか。また、周りの人と比べて焦り、不安になってしまう日もあるかもしれません。そんな時は、自分がリフレッシュできることをやってみて下さい。例えば、カラオケに行く、散歩に行ってみる、入浴剤を使ってお風呂に入る、好きなものを食べるなど…。小さなことでも良いので、思い詰めてしまう前に自分を癒してあげるのを忘れないで欲しいです。心と身体の健康が第一だと思います。
また、就職活動で不安を感じるのは、面接ではないでしょうか。私自身、就活していた当時は面接前にとても緊張していました。ですが、いつも通りの自分のまま素直に話し、その上でご縁があるならそこが自分に合う場所だと考えて面接に臨んでいました。そうすることで、ジャッジされるプレッシャーから離れ、自分に合った職場を選びたいという前向きな目線で話せると考えています。みなさんが自分らしく働ける場所が見つかることを願い、応援しています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)グリーンデリカの先輩情報