最終更新日:2025/3/7

(有)ライフサポート

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • 教育
  • サービス(その他)

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
児童向けのデイサービスでは、学校の授業後に遊びや各活動を通じ、集団生活の中での友だちとの関わり方を覚えていきます。その支援を行うのが、私たちの仕事です!
PHOTO
20代から70代まで、幅広い年齢層のスタッフが揃っています。有資格者も多いので、多職種間の連携を通じて学ぶにも最適な環境です。社員には長期休暇の制度も好評です。

募集コース

コース名
生活支援員・児童指導員・保育士・ 作業療法士(ST)・理学療法士(PT)・ 精神保健福祉士コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 児童指導員

身体的・精神的・知的に障がいがあるお子さんと一緒に過ごし脳科学を取り入れたトレーニング、ビジョントレーニング、生活向上トレーニング等のカリキュラムを考えながらできることからスモールステップで行えるように支援させていただくお仕事です。

配属職種2 保育士

遊びを通してのお子さんの成長を手助けし、遊びの中からのルールを学ぶことにより社会性スキルの獲得。協調遊びを通しての対人コミュニケーションなどを保育士が間に入りながらサポートしていくお仕事です。

配属職種3 心理指導担当職員

公認心理士、臨床心理士、学校心理士、児童発達心理士などの資格を有する方、または大学や大学院で心理学を学んだ方が対象です。ストレスに弱い子どもや学校になじめない子のフォローなど、児童の心理面の支援をお任せします。

配属職種4 作業療法士(ST)・理学療法士(PT)

ダウン症などで体位が保てない方に対し、椅子の調整を行うなど、リハビリ専門職としての活動をお任せします。また、ライフキネティックを通しての活動に立案、視覚+認知+運動のプログラムを通して
脳機能改善に取り組んでいきます。

配属職種5 精神保健福祉士

心に病を抱えた人がスムーズに生活を営めるよう、相談や生活支援、訓練、社会参加の手助けを行います。

配属職種6 生活支援員 (介護福祉士・社会福祉士・無資格者)

生活介護施設または就労継続支援B型施設の利用者様の介護・支援です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 職場体験

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 適性検査

  6. 内々定

募集コースの選択方法 マイナビよりエントリー後、説明会にご参加いただくタイミングで、 応募コースを選択頂きます。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書(写真貼付)My CareerBoxでも可
資格取得(見込)書
成績証明書
卒業(見込)証明書
健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業・修了見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

>児童指導員
下記1~4のいずれかに当てはまる者
1.児童指導員任用資格を有している者(社会福祉の学部、学科のいずれかを卒業している者)
2.小中高の教員免許のいずれかを有している者
3.社会学部、心理学部のいずれかを卒業している者
4.児童福祉施設で5年以上の就労経験のある者

>心理指導担当職員
(公認心理士、臨床心理士、学校心理士、児童発達心理士などの資格を有する方、または大学や大学院で心理学を学んだ方)

>保育士資格 精神保健福祉士 作業療法士(ST)理学療法士(PT)
(取得見込み・資格を有する者)

>生活支援員 (介護福祉士・社会福祉士(取得見込み・資格を有する者)・無資格者)
資格がなくても、働きながら勉強をして、保育士や介護福祉士、社会福祉士の資格を
取得している方も沢山います。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

法人内の事業所がすべて中川区にあり、部署が変わることはある。

【配属に関して】 入社前に3日間の職場体験を実施します。「小学生未満向け」「小学生向け」「中高生向け」の各事業所で1日ずつ体験し、それをもとに希望や適性を考慮の上で配属先となる事業所を決定します。
異動もありますが、各事業所間の距離も近く、通勤時間等はほぼ変わりません。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

基本給

(月給)190,000円

190,000円

【資格手当】
社会福祉士・精神保健福祉士・理学療法士・作業療法士 30,000円
保育士・介護福祉士 20,000円
【無資格者】初任者研修受講 5,000円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月あり(給与・待遇条件変動なし)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【保育士・介護福祉士・資格所持】 210,000円
基本給190,000円+資格手当20,000円

【社会福祉士・精神保健福祉士・理学療法士・作業療法士資格所持】220,000円
基本給190,000円+資格手当30,000円

【無資格者】初任者研修受講 195,000円
基本給190,000円+資格手当5,000円

【5年以上の経験後、幹部になった場合】
年収3,800,000円以上
諸手当 ・資格手当
社会福祉士・精神保健福祉士・理学療法士・作業療法士 30,000円
保育士・介護福祉士 20,000円
・交通費 20,000/月
昇給 年1回
賞与 年2回(8月・12月)
年間休日数 110日
休日休暇 日・祝・土(隔週)、週休2日制、有給休暇、慶弔休暇他
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、研修有、退職金制度、産前産後、育児休暇、復帰制度

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 愛知

名古屋市中川区

勤務時間
  • 10:00~19:00
    実働8時間/1日

    長期休み(小学校の夏休み・冬休み・春休み)は、9:00~18:00となる

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒454-0931
愛知県名古屋市中川区中花町15番地
TEL:052-364-6435
MAIL:info@day-assist.jp
採用担当 小笠原、浅野
URL https://www.day-assist.jp/
E-MAIL info@day-assist.jp
交通機関 地下鉄東山線 高畑駅(徒歩15分)
名古屋市営バス 一柳中学校 停留所徒歩2分

画像からAIがピックアップ

(有)ライフサポート

似た雰囲気の画像から探すアイコン(有)ライフサポートの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(有)ライフサポートと業種や本社が同じ企業を探す。
(有)ライフサポートを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ