予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
身体的・精神的・知的に障がいがあるお子さんと一緒に過ごし脳科学を取り入れたトレーニング、ビジョントレーニング、生活向上トレーニング等のカリキュラムを考えながらできることからスモールステップで行えるように支援させていただくお仕事です。
遊びを通してのお子さんの成長を手助けし、遊びの中からのルールを学ぶことにより社会性スキルの獲得。協調遊びを通しての対人コミュニケーションなどを保育士が間に入りながらサポートしていくお仕事です。
公認心理士、臨床心理士、学校心理士、児童発達心理士などの資格を有する方、または大学や大学院で心理学を学んだ方が対象です。ストレスに弱い子どもや学校になじめない子のフォローなど、児童の心理面の支援をお任せします。
ダウン症などで体位が保てない方に対し、椅子の調整を行うなど、リハビリ専門職としての活動をお任せします。また、ライフキネティックを通しての活動に立案、視覚+認知+運動のプログラムを通して脳機能改善に取り組んでいきます。
心に病を抱えた人がスムーズに生活を営めるよう、相談や生活支援、訓練、社会参加の手助けを行います。
生活介護施設または就労継続支援B型施設の利用者様の介護・支援です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
職場体験
面接(個別)
2回実施予定
適性検査
内々定
募集対象は2026年3月卒業・修了見込の方、あるいは卒業後3年以内の方>児童指導員下記1~4のいずれかに当てはまる者1.児童指導員任用資格を有している者(社会福祉の学部、学科のいずれかを卒業している者)2.小中高の教員免許のいずれかを有している者3.社会学部、心理学部のいずれかを卒業している者4.児童福祉施設で5年以上の就労経験のある者 >心理指導担当職員(公認心理士、臨床心理士、学校心理士、児童発達心理士などの資格を有する方、または大学や大学院で心理学を学んだ方)>保育士資格 精神保健福祉士 作業療法士(ST)理学療法士(PT) (取得見込み・資格を有する者)>生活支援員 (介護福祉士・社会福祉士(取得見込み・資格を有する者)・無資格者)資格がなくても、働きながら勉強をして、保育士や介護福祉士、社会福祉士の資格を取得している方も沢山います。
法人内の事業所がすべて中川区にあり、部署が変わることはある。
基本給
(月給)190,000円
190,000円
【資格手当】社会福祉士・精神保健福祉士・理学療法士・作業療法士 30,000円保育士・介護福祉士 20,000円【無資格者】初任者研修受講 5,000円
試用期間3カ月あり(給与・待遇条件変動なし)
社会保険完備、研修有、退職金制度、産前産後、育児休暇、復帰制度
名古屋市中川区
長期休み(小学校の夏休み・冬休み・春休み)は、9:00~18:00となる