最終更新日:2025/4/23

赤坂建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計
  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
社屋は改装して新しくなりました。キレイなオフィスで気持ちよく働けます!確かな信頼で官公庁の案件は90%以上です。最先端の技術を取り入れるのに積極的な点も魅力です。
PHOTO
建築・土木ともに1級施工管理技士の資格を持つベテラン社員も多く、若手社員の教育にも注力しています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
施工管理職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 施工管理職

地元仙台を中心に、土木工事の管理補助担当又は、建築の新築・修繕・改修・リフォーム・解体工事などの管理補助担当業務にあたります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

土木建築募集

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 面前での説明会及び選考については公共機関利用での交通費計算を用意いたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

施工管理職【大学卒・大学院了】

(月給)253,000円

173,000円

80,000円

施工管理職【短大卒・専門卒・高専卒】

(月給)232,000円

172,000円

60,000円

職務手当(【大学卒・大学院了】):80,000円 55時間分(一律)
職務手当(【短大卒・専門卒・高専卒】)60,000円 42時間分(一律)
既卒は最終学歴に準ずる

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

職務手当(【大学卒・大学院了】):80,000円 55時間分(一律)
職務手当(【短大卒・専門卒・高専卒】)60,000円 42時間分(一律)
既卒は最終学歴に準ずる
時間を超えた場合は別途追加で支給いたします。

※職務手当は固定残業代です。

諸手当 通勤用ガソリン代現物支給(指定給油所にて給油)
資格手当(1万円~3万円)
家族手当など

【勤務給(7千円~2万6千5百円)勤務給加給(5千円~2万9千円)又は役職手当(2万円~4万円)役職加給(1万円~6万円)】
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 119日
休日休暇 週休2日制、祝日、お盆休み、年末年始休暇、有給休暇など
年間休日:119日
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金、退職金共済、退職金制度(勤続1年以上)、資格取得支援制度、スマートフォン貸与制度、マイカー通勤可など

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 宮城

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
新社会人応援金1 入社の為の引っ越し金全額負担します
新社会人応援金2 社会人支度金5万円~最大10万円負担します

問合せ先

問合せ先 赤坂建設(株)
〒981-3121
宮城県仙台市泉区上谷刈字赤坂9-2
採用担当
TEL:022-372-5111
URL http://akasaka-kensetsu.jp/

画像からAIがピックアップ

赤坂建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン赤坂建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

赤坂建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
赤坂建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ