最終更新日:2025/5/9

三基工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 機械
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
設計から製造・設置・管理まですべてを自社で一貫して行うことで、技術者がそれぞれの工程で密接に連携し、仕上がりの質と安全性を高いレベルで維持しています。
PHOTO
フットワークの軽さで、お客様のご要望にも柔軟に対応。既存にとらわれる事なく、半世紀以上にわたって積み上げた実績で多彩なニーズに応え続けています。

募集コース

コース名
技術系総合職(製造組付け・品質管理・工事管理・資材調達)、事務系総合職(営業・設計) ※配属先は希望等を考慮いたします
入社後は総合職として、技術系部門の基幹的な業務に従事していただきます。
将来的に「水門のエキスパート」を目指して欲しいと思っています。
配属先部門は、研修を経て、希望・適性などを考慮の上決定します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術系総合職(製造組付け)

設計図面をもとに、高い技術力を持った「職人の技」で、機械加工・溶接・塗装をして製品を完成させていきます。徹底した手順管理や部品管理を行い、完成した部品を正確に組立て、一つの水門に仕上げます。

配属職種2 技術系総合職(品質管理)

材料・半製品および完成品など、工程ごとに仕様・品質基準の検査を行います。
各工程ごとに厳しい品質チェックを行うことで、安定した品質の水門を製造しています。
出来上がった水門が、仕様や品質基準に適しているかを発注者(役所)立ち合いのもと最終チェックを行うこともあります。

配属職種3 技術系総合職(工事管理)

万全な安全管理のもと、現場作業の工程・進捗管理および工事関係書類の作成を行います。
地域住民の方の安全確保や環境保全配慮にも努め、全行程を俯瞰して行い、作業に滞りが無いように各工程の管理を行います。

配属職種4 技術系総合職(資材調達)

設計図面をもとに、製品製造のため原材料の調達を行います。
徹底した原価管理はもちろん、材料にはJIS規格製品を使用するなど素材にもこだわり、さらなる品質の向上に努めています。  

配属職種5 事務系総合職(営業)

官公庁や、建設業者に対し自社製品(水門・除塵機など)の営業活動を行います。
顧客のご要望にもフットワーク良く対応し、豊富な知識でそれぞれの現場に最適な水門を提案します。
柔軟でキメ細かい対応が可能なのが当社の強みです。

配属職種6 事務系総合職(設計)

営業からの依頼により厳密な現地調査を行い、製作図面の作成を行います。
半世紀以上の経験で培ったノウハウで、お客様のニーズに合った製品設計を図面に起こします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 説明会参加時のご希望の職種をお伺いいたします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 書類選考(履歴書またはエントリーシート)・面接
説明会参加時のエントリーシートをお渡しいたします。
面接当日のご持参ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書またはエントリーシート(写真貼付)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年卒業見込みの方、あるいは卒業後5年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職:3名程度
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 会社説明会:対面開催のみ交通費支給:3,000円/日
※公共交通機関でお越しの方は上記に加え、
名鉄本線知立駅からのタクシーを弊社が手配いたします

採用後の待遇

初任給

(2023年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)220,000円

220,000円

大卒

(月給)210,000円

210,000円

専門学校卒

(月給)200,000円

200,000円

大学院既卒

(月給)220,000円

220,000円

大学既卒

(月給)210,000円

210,000円

専門学校既卒

(月給)200,000円

200,000円

  • 試用期間あり

6カ月 試用期間中の待遇・条件の変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(上限あり)
資格手当
時間外手当(深夜残業手当、休日出勤手当)※営業職除く
営業手当※営業職のみ
役職手当
家族手当
住宅手当(条件あり)
昇給 年1回 7月
賞与 年2回 7月・12月 (直近年度実績:計3カ月程度)
※業績により決算賞与支給あり
年間休日数 114日
休日休暇 会社カレンダ-に準ずる
(土日祝・夏季・年末年始・他)
※10月~3月は繁忙期のため、月2日程度 土曜日出勤あり
年次有給休暇
育児休暇
介護休暇
特別休暇(慶弔関係休暇、リフレッシュ休暇)
待遇・福利厚生・社内制度

・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、上乗せ労災保険
・健康診断(定期健診、特殊健診)
・インフルエンザ予防接種代金補助
・会員制リゾ-トホテル契約(リゾートトラスト)
・資格取得支援制度
・作業服等貸与、購入費用補助
・退職金制度
・慶弔見舞金制度
・財形貯蓄
・社員旅行(任意参加)
※プライベートでのケガ、入院、手術費用の補助保険
※奨学金代理返還支援制度

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 愛知

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席
選考スケジュール 会社説明会(WEB)→工場見学(対面)→面接1回
おおよそ【2週間~1ケ月】で内定☆彡
※場合によっては選考フローの変更の可能性あり
ケガ・入院費用の補助保険 プライベートで起こってしまったケガや病気にも、会社で加入している保険で治療費や差額ベッド代などを補償しています。

例えば...
・自宅で料理中に火傷を負ってしまった。
・スキーやスノボー、野球やサッカーをしていて骨折してしまった。
・健康診断で、入院・手術を伴なう病気が見つかってしまった。 など

過去には数千円から数百万円単位までの補償を賄っています。
(保険料支払いには一定の条件があります)
奨学金代理返還支援制度 若者の採用・育成に力を入れている当社では、若手社員の経済的・精神的負担を軽減し、安心して長く働いていただく事を目的に、自身で奨学金を返済している社員に対し一定の金額を会社が代理返還しています。

問合せ先

問合せ先 〒448-0007
愛知県刈谷市東境町住吉65番地2
三基工業(株) 総務課 廣田
TEL 0566-36-5057
FAX 0566-36-5344
URL http://www.sanki-k.ne.jp/
E-MAIL k-hirota@sanki-k.jp
交通機関 名鉄本線知立駅下車
→名鉄バス(日進駅・イオン三好店アイモ-ル前・愛知教育大学前行)
東境郵便局(約10分程乗車)下車
→徒歩5分

画像からAIがピックアップ

三基工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン三基工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

三基工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
三基工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ