予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名製造部 組立課
勤務地島根県
仕事内容自動包装機械の組付・調整
朝礼7:55にラジオ体操(任意参加)があり、8:00から朝礼が始まります。朝礼では上長より本日の来客予定や、その他連絡事項の伝達があります。
組付け作業、調整作業自分が担当している機械の組付け作業や調整を行います。また、午前は10:00~10:05の5分間休憩時間があります。(午後は15:00~15:05の5分間休憩があります)
昼休み食堂で自宅から持参したお弁当を食べます。会社でお弁当を注文することも出来ます。また、食堂には売店も併設されており、パンやカップラーメン、お菓子などの品揃えも充実しています。
組付け作業、調整作業午前中に引き続いて、自分が担当している機械の組付等を行います。組付途中で疑問点や不具合があれば、すぐに上長や設計担当者に相談し解決していきます。
社内立会、お客様の立会(不定期)機台の完成が近づいたら社内立会を実施し、他部署の方も含め関係者全員で問題が無いかを確認します。また機台が完成したら出荷前にお客様が来場され最終確認をされます。その際に指摘事項等あれば対応致します。
退勤1日の作業終了前に、身の回りの片付けや掃除を行います。何も無ければそのまま帰宅しますが、担当する機台の進捗具合によっては2時間程度の残業を行う日もあります。
主に自動包装機械の組付・調整を行っています。機械が組み上がると、仕様書通りにきちんと紙箱(カートン)を自動で成形できるように機械の調整を行います。調整が完了すると納入先(お客様)の会社へ機械を出荷し、お客様の会社で機械の据え付け後、生産ラインでの試運転を行います。一連の作業を行うことで、お客様に満足頂いた時には達成感を感じることが出来、仕事のやりがいを感じられます。
お客様のニーズに合ったオーダーメイドの機械を製造しているというところに興味を持ったことと、自分も機械の組立をしてみたかったので入社を決めました。また、基本給、ボーナス、休日、その他福利厚生面でも他社と比較して、オーエム機械はしっかりしていたのも入社の決め手の一つです。
オーエム機械ではお客様の要望に沿った機械をオーダーメイドで製造しております。入社して数年経ちますが、同じ仕事(機械)が少ない為、覚えることがまだまだたくさんあります。難易度の高い組付や調整では時間を要するため、少しでも早く作業を終えて、他の部署の手助けができるように心がけて行きたいです。
会社に入社してから覚えることの方がたくさんあるため、やる気さえあれば出身学校(学科・学部等)は関係なく仕事をすることが出来ます。仕事の内容も同じ作業を繰り返すということが無いため、仕事に飽きることがありません。また、職場の雰囲気も良く、みなさん明るい人ばかりです。先輩方も優しく指導して下さったりと良い点ばかりなので、機械を組立することに少しでも興味のある方はぜひ入社して下さい。