最終更新日:2025/4/16

長岡工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 検査・整備・メンテナンス
  • 金属製品
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
富山県

仕事紹介記事

PHOTO
塗装技能士。機械による自動化も進んでいますが、1点ものなどの製品では、人の手によるプロ技が必要とされています。
PHOTO
塗装ラインの管理。ライン上の機械操作、段取り、品質管理、取引先との連絡など。将来的に、いくつかのラインをまとめる、工場の責任者として活躍していただきます!

募集コース

コース名
塗装技術者(ライン管理や品質管理)完全週休二日制 年間休日120日 文系理系不問 ※既卒者も対象です!
こちらは塗装技術者の募集コースになります。
【塗装部】主には自動車や建設機械、エクステリア製品など、色々なものを「塗装」する仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 塗装技能士(塗装ライン管理者)

【入社1年目の業務】
・塗装前のマスキング
・スプレーガンでの塗装
・ラインへの部品(製品)供給
・出荷前の検品・梱包作業 

~製品ができるまでの上流から下流の流れ~
・取引先との入荷調整業務(仕入れなど)
・専用の機械で自動塗装後、スプレーガンでの仕上げ
・塗料槽に部品をつけて静電気塗装後に、シャワーで仕上げ
・発色や色持ちをよくするために、オーブンで焼付、乾燥。
・最後は、仕上がりの確認や梱包をし出荷

【将来的な業務内容】
将来的に管理者業務を行っていただきます。
下記が実際の塗装部の仕事に内容になっており、上記業務がスムーズにいくように管理を行うのが管理者の業務になります。

塗装ライン管理者になるために、最初は実際の現場に入っていただき、一通りの作業を覚えていただきます。その後、監督業務を覚えていただき塗装ライン管理者になります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

募集コースの選択方法 選考開始時にご選択いただけます。
内々定までの所要日数 1週間以内
選考方法 説明会で、会社見学後、面接にお越しください。
面接は、社長の長岡が担当します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・募集対象は2026年3月卒業見込みの方
・卒業後おおよそ3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部や学科は問いません。

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

当社は、高圧ガスの【検査事業部】【プラント事業部】もありますが、【塗装事業部】に配属された方が、異動することはありません。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学・大学院卒【塗装事業部】

(月給)210,000円

210,000円

0円

短大・専門・高専卒【塗装事業部】

(月給)195,000円

195,000円

0円

既卒者は最終学歴に準じます。

  • 試用期間あり

3カ月。同条件。4カ月目に、退職金制度(中小企業退職金制度)に加入。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 モデル月収例 大卒【塗装事業部】
~1年目~
基本給:210,000円
通勤手当:4,200円
計:214,200円

~6年目~
基本給:230,000円
通勤手当:4,200円
役付手当:10,000円(班長)
技能手当:1,500円(防錆管理士)
こども手当:46,000円(子2人)
計:291,700円
諸手当 【通勤手当】
2km~10km未満:4,200円(例:富山市婦中町、八尾町)
10km~15km未満:7,100円(例:旧富山市)
15km~25km未満:12,900円(例:高岡市、射水市、立山町)
25km~35km未満:18,700円
35km~45km未満:24,400円(例:魚津市)
※( )の中は、目安。実際に支給されている対象の方の、主な住所です。

【技能手当】
資格の難易度に応じて、A:500円~E:3750円の等級に分類。
資格の有効期間中、毎月支給。

【役付手当】
班長:10,000円(入社5~6年目)
主任:20,000円(入社7~10年目)
係長:30,000円(入社10~15年目)
課長代理:40,000円(入社17年目~)
課長:50,000円(入社17年目~)
次長:60,000円(入社21年目~)
副工場長:70,000円
部長・工場長:100,000円
※( )の中は、目安。勤務成績、態度、能力などを考慮し、決定します。

【こども手当】
こども一人あたり23,000円。人数制限なし。
こどもが23歳になる誕生月(もしくは、就職する前月)の給与まで支給。
※現在、4人分の92,000円を、毎月受給している社員もいます。
昇給 2年目から、年1回、毎年5月21日に行われます。
昇給額の目安は、55歳未満まで、毎年5,000円。
勤務成績、態度、能力などを考慮し、決定します。
賞与 年2回(5月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休二日制。
・土曜日曜
・8/14~8/16
・12/30~1/3
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・財形。その他…

◎永年勤続表彰(JCBギフトカード)
 5年 1万円
 10年 5万円
 20年 10万円 
 ※これ以降も10年刻みで表彰あり!

◎損害保険制度あり。
 通常、労災保険で金銭的に保障されるのは、”仕事に関係する”ケガや入院のみ。
 しかし、仕事と関係ない入院も、会社で負担♪

◎毎年、富山西総合病院で、生活習慣病予防健診。全額会社負担。
 胃カメラ、乳がん子宮がん検診も、全額会社負担。
 脳ドック(約3万円)は、25.30.35.40.45…と、5年ごとに全額会社負担。
 その他オプションも、会社補助あり。

◎グラウジーズ、カターレ富山のチケットもらえる。

◎ケータリンングBBQ、キッチンカーを呼んで夏祭りなど。
 参加は自由です♪

◎国内外の旅行あり。こちらも参加は自由♪
 自己負担36,000円のみで、沖縄や北海道、オーストラリアなど♪

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 富山

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 939-2706富山市婦中町速星451
総務部 糸岡樹里
TEL:076-465-2328

電話は、月~金(祝日除く)の8:00~17:00。

メールや、会社サイトのお問い合わせフォームは24時間受付ですが、
回答は、月~金の8:00~17:00になります。ご了承ください。
URL https://nagaokakougyou.com/

もしくは、「長岡工業 富山」で検索。
E-MAIL info@nagaokakougyou.com

もしくは、当社サイトの「お問い合わせ」ページから。
https://nagaokakougyou.com/contact
交通機関 最寄り駅は、JR高山線速星駅ですが、徒歩1時間ほどかかります。
駐車場は広いので、車や自転車をおすすめします。

なお、会社見学の際は、ガス容器検査事業部(富山市婦中町速星451)に集合します。
塗装事業部の見学へ移動する際は、会社の車で移動し、また検査事業部へ戻ってきて解散します。

画像からAIがピックアップ

長岡工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン長岡工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

長岡工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
長岡工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ